茨城県 ひばりくん防犯メール
【ニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)事件が発生!】
2023/08/03 16:06:49
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
●8月1日(火)に日立市内居住の84歳の男性が
   被害総額320万円
   (現金130万円、カード払出金額190万円)
をだまし取られるニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)事件が発生しました。
●事案の概要については、自宅の固定電話に犯人から「水戸に出張に来たが、飲食店に鞄を忘れた。」などと電話があり、この電話を長男からの電話と思い込んだ被害者の方は、その後、飲食店従業員を名乗る犯人や長男を名乗る犯人、長男の上司を名乗る犯人から「鞄は見つかったが財布やスマホはない。大切な取引がある。600万円を用意する必要がある。」などと言われました。さらに、長男を名乗る犯人から「お金は上司の息子が取りに行く。近くのドラッグストアまで持ってきて欲しい。」などと言われ、被害者の方はドラッグストアに現れた犯人に現金130万円とキャッシュカード5枚を手渡してだまし取られたというものです。
●犯人は
   ・ 被害者の長男を名乗る男
   ・ 飲食店従業員を名乗る男
   ・ 長男の上司を名乗る男
   ・ 上司の息子を名乗る男
です。
●犯人グループは親族等を装って、役割分担をしながら真実味のある話をするので、電話に出てしまうとだまされてしまいます。それを防ぐため
   ・ 固定電話は留守番電話設定に
    するか、迷惑電話防止機能付き
    電話機を設置すること
   ・ お金の話をされた際は、詐欺
    の可能性が高いことから必ず1
    人で決めずに、親族または警察
    に相談すること
をお願いします。


?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/10/28 21:18:26]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》鹿嶋市浜津賀居住の77歳女性が、本日午後7時30分ころから、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いします。
  • 行方不明者情報 (茨城県)
    [2025/10/28 20:12:53]
    【行方不明者に関する情報提供の依頼】●神栖市日川に住む88歳の男性が本日午前10時ころ、自宅を外出してから帰宅せず行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお
  • 行方不明者の発見について (茨城県)
    [2025/10/28 18:37:47]
    【行方不明者の発見について】◆本日(10月28日)、ひたちなか市中根地内から行方不明になっていた72歳の女性については無事発見・保護されました。◆ご協力ありがとうございました。ひたちなか警察
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/10/28 17:08:52]
    【不審なセールスに注意】◆最近、結城市内の住宅を訪れ、名前や会社名を名乗らずに投資に関する話を勧め、住所や氏名、勤務先を聞き出し、源泉徴収票や預貯金も聞き出すような者が回っているという相談が
  • ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/10/28 16:45:36]
    【サルの目撃情報】◆本日(令和7年10月28日)、午前10時ころに瓜連地内、午後4時ころに戸地内においてサル1匹の目撃情報がありました。◆サルを目撃した場合は、目を合わせない大声を出して刺激

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【ニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)事件が発生!】