|
【不審な業者の訪問情報】 |
|
2023/05/24 14:36:29 |
●5月22日、日立市川尻町地内において男2人が訪問してきて「お宅の屋根がはがれているのが見えた。雨漏りするおそれがある。見積りだけします。」と言い、見積りを依頼すると男たちははしごで屋根に上り、「屋根に上った段階で修理をしなくても2万円です。」などと言い現金を要求される事案が発生しました。
●今月に入り屋根の修理名目で訪問してくる不審な業者の相談が多数寄せられています。このような事案は悪質商法の可能性があります。不審な業者の訪問に対しては玄関ドアを開けずに対応するとともに、断っても帰らない場合は110通報をしてください。
●悪質商法被害に遭わないポイント 「悪質業者はう・そ・つ・き」
・ う・・・うまい話は信用しない
・ そ・・・相談する
・ つ・・・つられて返事をしない
・ き・・・きっぱり、はっきり断る
悪質商法は、特に商取引に不慣れな高齢者や若者が狙われます。その場で契約しない、相手の身分を確認することを徹底し、困ったときは警察に相談を!!
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/3b80ea7fd6d747dd8d641782a3be228d/20230524143627/7dbc0704a748f9714bbec774f27c72843fc25be6
?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/11/05 17:27:10]
昨日(11月4日)防犯メールを配信しました、北茨城市関本町関本中地内における「熊のような動物がいた」との目撃情報については、確認の結果、目撃された場所付近に動物のフンががあり、それはハクビシ
- 【空き巣被害が連続発生】 (茨城県)
[2025/11/05 16:58:51]
〇昨日(11月4日)から本日(11月5日)未明までの間、つくば市富士見台地内の民家に何者かが侵入し、金品が盗まれる事件が4件発生しました。〇被害に遭った家はいずれも掃き出し窓を破壊し、侵入さ
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/05 15:12:59]
《不審者に注意!》◆昨日(11月4日)午後3時45分頃、土浦市板谷四丁目地内の路上において、下校中の小学生が、見知らぬ男から声を掛けられたり、腕を掴まれたりする事案が発生しました。◆男の特徴
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/11/05 13:32:59]
《ニセ電話詐欺等情報》〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、京都府警を名乗る人物から、あなたに事件性があり電話しましたなどという電話が架かってきました。〇例え警察官を名乗っても、安易に信用せず
- 【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/11/05 12:35:35]
《筑西市内において3人組による住居侵入未遂、傷害事件発生!》〇本日(11月5日)午前0時過ぎころ、筑西市内の一般住宅において、室内に侵入しようとした犯人と鉢合わせた被害者がもみ合いとなって怪