茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2023/04/19 10:46:17
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《空き家に対する犯罪被害が多発してます!》
◆今年に入ってから本日(4月19日)までの間に、つくば市全域において、空き家を対象とした犯罪被害が多発しています。
◆いずれも,窓ガラスを割られて鍵を開けられることで屋内に侵入されております。
◆雨戸が常に閉まったままの状態であったり、敷地内の雑草が伸びたままの状態が続くと,空き家であると判断され,被害に遭うおそれがあります。

?防犯対策?
○空き家を倉庫代わりにして、貴重品等を置いておくことは絶対にやめましょう。
○空き家を管理されている方は、敷地の除草や剪定などの手入れを定期的に実施して、犯人が隠れて作業できるような死角を減らすように心がけてください。

 また、空き家の近くをうろつく不審者などを発見した場合は、
   すぐに110番通報
をお願いします。


?茨城県つくば警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
    [2025/02/01 08:43:37]
    《不審者情報》●令和7年1月31日午後8時05分頃、古河市古河地内の路上において、帰宅途中の中学生が全裸の男に声を掛けられる事案が発生しました。●男の特徴は、年齢50代くらい身長165センチ
  • ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
    [2025/02/01 08:01:07]
    《警察官や検察官を名乗る不審な電話に注意!》●本日(1月31日)、つくば市内において携帯電話に警察官や検察官を名乗る者から不審な電話がかかってきたという情報が寄せられました。●電話の相手は、
  • ひばり放送(行方不明) (茨城県)
    [2025/01/31 17:11:47]
    相模原市役所ひばり放送からお願いします。中央区田名にお住まいの25歳、男性の行方が、本日、午前8時ごろから、わからなくなっています。服装は、白いダウンジャケットで、茶色の長ズボン、灰色の靴を
  • 安全・安心メール 南6-4【犯罪情報について】 (茨城県)
    [2025/01/31 17:05:24]
    【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区《犯罪情報》令和7年1月30日(木)、相模原市南区古淵の商業施設敷地内で、被疑者らに体を殴られて物品
  • ひばり放送(チャイム時間変更) (茨城県)
    [2025/01/31 16:10:57]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。明日から、ひばり放送による夕方のチャイムは、午後5時に放送します。お間違えの無いよう、ご注意ください。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】