ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2023/01/27 19:25:07 |
《ニセ電話詐欺に注意》
本日、県北地域にニセ電話詐欺のアポ電話が多数かかってきています。
◆息子をかたる者から、「契約書類が入ったバッグをなくした。」「書類を違う会社に送ってしまった。」等と言ってお金を要求する電話です。
この電話は、ニセ電話詐欺の電話です。
絶対にだまされないでください。
不審な電話やメールが来た時は、すぐに110番通報をお願いします。
被害防止のため、自宅電話を常に留守番電話に設定しましょう。
ご家族、ご友人、ご近所の方にもお伝えいただき、被害防止にご協力をお願いします。
================================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/15 09:53:02]
〇本日、大子町居住の方の電話に、兵庫県警本部を騙る者からニセ電話詐欺の電話が架かってきています。〇電話の内容は、あなたの口座が振り込め詐欺に使用されています。兵庫県警に出頭してもらうことにな
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/15 09:02:33]
《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼した83歳女性については、無事発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県鹿嶋警察署?--このメールは、
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/15 08:17:01]
《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼しておりました、大子町大字上岡地内居住の84歳女性については、無事発見されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/14 20:26:18]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●大子町大字上岡居住の84歳女性が、本日午後5時25分頃の目撃を最後に行方不明になっています。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いしま
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 17:36:52]
《不審者情報》●令和7年5月14日午前8時40分頃、古河市久能地内の路上において、通学途中の女子高校生が見知らぬ男から「高校生」「何年生」等と声を掛けられ、「こういうの好き」と声を掛け、卑猥