保健所からのお知らせ:新型コロナ、第8波に備えた対策を! |
2022/12/07 13:32:29 |
スポンサーリンク
保健所からのお知らせ:新型コロナ、第8波に備えた対策を!
この冬、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行による医療機関のひっ迫が懸念されています。基本的感染対策の実施をはじめ、ワクチン接種の検討、抗原定性検査キットや生活必需品の常備などの対策をお願いします。
1 基本的な感染対策を
基本的な感染対策とは、「3密回避」「人と人との距離の確保」「適時適切なマスク着用」「手洗い等の手指衛生」「小まめな換気と適度な湿度」のことです。
2 ワクチン接種の検討を
大切なご家族やご友人を守るために、オミクロン株対応ワクチンやインフルエンザワクチンの早めの接種をご検討ください。
3 抗原定性検査キットの常備を
発熱や咳などの症状が出たときのセルフチェック用に、抗原定性検査キットを常備しましょう。
4 解熱鎮痛薬や生活必需品の常備を
市販の解熱鎮痛薬や咳止め等の医薬品のほか、食料品やマスク、トイレットペーパー等の生活必需品を常備しましょう。
詳しくは、市ホームページの特設ページでご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/kansenyobo/1019910/1026336.html
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
この冬、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行による医療機関のひっ迫が懸念されています。基本的感染対策の実施をはじめ、ワクチン接種の検討、抗原定性検査キットや生活必需品の常備などの対策をお願いします。
1 基本的な感染対策を
基本的な感染対策とは、「3密回避」「人と人との距離の確保」「適時適切なマスク着用」「手洗い等の手指衛生」「小まめな換気と適度な湿度」のことです。
2 ワクチン接種の検討を
大切なご家族やご友人を守るために、オミクロン株対応ワクチンやインフルエンザワクチンの早めの接種をご検討ください。
3 抗原定性検査キットの常備を
発熱や咳などの症状が出たときのセルフチェック用に、抗原定性検査キットを常備しましょう。
4 解熱鎮痛薬や生活必需品の常備を
市販の解熱鎮痛薬や咳止め等の医薬品のほか、食料品やマスク、トイレットペーパー等の生活必需品を常備しましょう。
詳しくは、市ホームページの特設ページでご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/kansenyobo/1019910/1026336.html
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(行方市内で田んぼの蛇口の盗難が発生) (茨城県)
[2025/04/18 17:57:44]【蛇口ドロボーに注意!】・行方市内において、田んぼの給水用蛇口の盗難被害が多数確認されています。【対策】・農閑期は蛇口を外し、自宅で保管する・金属製の蛇口から、樹脂製の蛇口に変更する・蛇口に
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/18 16:54:18]《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話に、大阪府警を名乗る者から「財布を落としていませんか、ネットショッピングをしていませんか」などと問い合わせるニセ
- 行方不明者等情報 (茨城県)
[2025/04/18 15:35:19]《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した74歳女性については、無事に発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県境警察署?--このメールは、
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/18 13:55:48]《不審者の目撃情報》●4月18日(金曜日)午前7時55分頃、つくば市小茎地内において自転車で登校中の女子中学生とすれ違った際、陰部をズボンのチャック部分から出し、視線を向ける不審者が出没しま
- 多様化する偽メールに注意しましょう。 (茨城県)
[2025/04/18 13:47:40]【基本は【すべて疑え】です。】○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているため、十分に注意してください。○偽メールを使ったフィ