【ニセ電話詐欺等情報】 |
2014/10/03 12:15:04 |
《ニセ電話詐欺に注意!》〜笠間警察署〜
●昨日、笠間市内の高齢者宅に、「俺だよ。〇〇だよ。つくば駅でカバンをなくして、その中に会社の書類も入っていた。警察に届けたから連絡があるかもしれない。」と孫を名乗る者から電話があり、さらにその30分後には「カバンをなくしたから、300万円が必要になったから用意してくれ。」という電話がありました。
●相談者は「そんな大金は用意できない。」とキッパリと断ったところ、相手は電話を切ったので、相談者はすぐに孫に連絡を取り、そのような事実がないことを確認し、騙されずにすみました。
●あなたのお子さんやお孫さんが、大事なお願いを電話1本でしてきますか?
●電話の内容によっては慌ててしまうかもしれませんが、まずは落ち着いて本人に確認を取りましょう。そして本人に連絡がつかない時は、家族や警察に相談しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/21 10:37:56]
《不審者情報》●令和7年5月20日午後4時30分ころ、守谷市本町地内の路上において、男子児童が歩いていたところ、自転車に乗った不審な男に「君何歳?言ってくれないか。」等と声をかけられるという
- 【行方不明者に関する発見情報のお知らせ】 (茨城県)
[2025/05/21 08:31:01]
〇令和7年5月20日、水戸市酒門町地内から行方不明となっていた87歳の男性にあっては発見保護されました。〇ご協力ありがとうございました。水戸警察署--このメールは、配信専用のアドレスで配信さ
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/05/20 21:53:14]
【大型犬の発見について】◆本日(5月20日)に鹿嶋市宮津台地内から逃走した大型犬については、無事に発見しました。◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポ
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/05/20 20:52:24]
【大型犬の逃走情報について】◆本日(5月20日)午後6時30分ころ、鹿嶋市宮津台地内で、飼い犬の大型犬が逃走しています。大型犬の特徴は、ワイマラナー3歳くらいオス全身灰色体高60センチメート
- 【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/05/20 16:46:55]
《総務省等をかたるニセ電話詐欺に注意!》●本日(5月20日)、取手市、守谷市のご家庭に、総務省やNTTをかたる不審電話が複数かかってきています。電話の内容は、「あなたの電話が使えなくなる。」