ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2022/03/18 16:30:08 |
スポンサーリンク
《還付金詐欺の予兆電話に注意!》
○3月18日午前11時30分頃、つくば市内で市役所職員を騙り「税金の払い戻しがある」等と告げる不審な電話が掛かってきています。
○今回、犯人は電話で、
本来は書類で手続きを行うが、期限が迫っているため直接金銭のやり取りをする。
取引銀行を教えて欲しい。
等と告げています。
○還付金に関する電話で
ATMで還付金の手続きを行う。
電話でATMの操作を教える。
と告げられた場合は全て詐欺です。
このような不審な電話が掛かってきたら、必ず
110番通報
をお願いします。
○犯人からの電話を受けないため、在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
また、自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば警察署〜
○3月18日午前11時30分頃、つくば市内で市役所職員を騙り「税金の払い戻しがある」等と告げる不審な電話が掛かってきています。
○今回、犯人は電話で、
本来は書類で手続きを行うが、期限が迫っているため直接金銭のやり取りをする。
取引銀行を教えて欲しい。
等と告げています。
○還付金に関する電話で
ATMで還付金の手続きを行う。
電話でATMの操作を教える。
と告げられた場合は全て詐欺です。
このような不審な電話が掛かってきたら、必ず
110番通報
をお願いします。
○犯人からの電話を受けないため、在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
また、自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 20:07:41]《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した68歳男性については、一般の方からの通報により、無事に発見されましたので手配を解除します。◆みなさまのご協力に感謝申し上げ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 18:17:31]《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した75歳男性については、無事発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県鹿嶋警察署?--このメールは、
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 17:33:09]《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日午後2時30分頃から、鹿嶋市厨地内で75歳の男性が外出したきり、行方がわからなくなっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/30 16:00:38]ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】《車上ねらいに注意!!》?車内に貴重品を置いたままの車が狙われています?◯昨晩(4月29日)から本日朝方(4月30日)にかけて、境町字なし地域内におい
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 15:33:28]《行方不明者の発見について》◆令和7年4月28日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市荒井地内に居住する84歳男性については、発見されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県