|
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
|
2022/02/08 12:45:06 |
《自動車盗難事件発生!!》
●2月7日午後6時頃から、2月8日午前7時50分頃までの間に、つくば市学園の森2丁目地内で、トヨタアルファードが盗難被害に遭いました。
●被害は、住宅街の門扉やシャッター等が取り付けられていない出入り自由な駐車場で発生しています。
つくば市内では2月中に、SUV車が2台被害に遭っており、アルファードやSUV車・RV車を狙った「CANインベーダー」という新たな自動車盗難の手口にも注意が必要です。
以下の対策を複数実施して愛車の被害を防止しましょう。
〜防犯対策〜
★強固なハンドルロック・タイヤロック・盗難警報装置・GPS装置を設置する。
★左前輪付近に人が入り込めないように、車体の左側に空間をあけない駐車方法をとる。
★駐車場所に防犯カメラやセンサーライトを目立つように設置する。
不審な人物や車両を見かけた場合は、110番・つくば警察署(029−851−0110)までご連絡下さい。
〜つくば警察署〜
===========================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/11/06 15:43:04]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、警察官や銀行をかたり、ATMに誘い出す、個人情報を聞き出す、お金を要求するなど、特殊詐欺と思われる電話が、多くかかっています。被害にあわないよ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/11/06 15:11:37]
《住宅侵入窃盗(忍込み)が発生》●本日(令和7年11月6日)深夜から朝方にかけて、常総市花島町地内の一般住宅において、無施錠の掃き出し窓から室内に侵入され、現金が盗まれる窃盗事件が発生しまし
- 交通事故情報 (茨城県)
[2025/11/06 15:06:37]
【取手警察署管内で交通事故が多発しています!】●取手警察署管内では10月中の人身交通事故が前年比約1.6倍となっています。【ドライバーの皆さんへ】●日没時間が早くなっています。早めのライト点
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/11/06 14:00:42]
行方市西蓮寺地内及び小貫地内において、一般住宅を対象とした侵入窃盗による被害を認知しています。〇被害を防止するために・防犯グッズの活用(補助鍵、防犯フィルム等)・センサーライトや防犯カメラ、
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/06 10:45:32]
≪不審者に要注意≫◆10月5日午後4時20分頃、鹿嶋市宮中地内において、下校中の児童が、車に乗った男に「ごはんごちそうするから一緒に出かけよう。」などと声をかけられる事案が発生しました。◆不