安全・安心メール 交安3-1【住宅修繕に係る悪質な訪問販売の注意喚起について】 |
2021/11/26 16:39:06 |
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、小山地区、清新地区、横山地区、中央地区、星が丘地区、光が丘地区、上溝地区、田名地区、麻溝地区、大野北地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区、城山地区、津久井地区、相模湖地区、藤野地区
《消費生活総合センターからのお知らせ/屋根などの住宅修理工事を勧誘するトラブルが多発しています!》
●トラブル事例
「屋根が壊れているから見てあげる」、「瓦が壊れているから修理した方が良い」、「火災保険などを利用すれば自己負担なく住宅の修理ができる」などと謳い、勝手に屋根に上がるなどして、不要な修理工事を勧誘したり、高額なキャンセル料などを要求する悪質な住宅修理業者にご注意ください。
●アドバイス
・「無料で点検する」などと勧誘を受けても安易に契約しないようにしましょう。
・手数料やキャンセル料などの費用について、契約前にしっかり確認しましょう。
・保険金が支払われるのか、契約前に保険会社へ相談しましょう。
・不安に思った場合は、すぐに消費生活総合センターに相談しましょう。
●お願い
こうした業者は、独り住まいの高齢者宅を狙って訪問する傾向にあります。不要なものは一緒に断るなど、地域や周囲の人による見守りでトラブルを防ぎましょう。
●困ったときはすぐに相談
相模原市 消費生活総合センター
相談専用電話:042−775−1770又は、188(いやや)へ
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/14 20:26:18]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●大子町大字上岡居住の84歳女性が、本日午後5時25分頃の目撃を最後に行方不明になっています。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いしま
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 17:36:52]
《不審者情報》●令和7年5月14日午前8時40分頃、古河市久能地内の路上において、通学途中の女子高校生が見知らぬ男から「高校生」「何年生」等と声を掛けられ、「こういうの好き」と声を掛け、卑猥
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/05/14 17:30:13]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、4月中に住宅を狙った窃盗事件を99件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、筑西市内で9件、土浦市内で8件、水戸市、笠間
- ひばり放送(クマ目撃情報) (茨城県)
[2025/05/14 17:27:09]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午後3時頃、青野原地区の西野々交差点周辺で、クマと思われる動物の目撃情報がありました。十分に注意してください。また、クマを目撃した方は、津久井
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/05/14 17:13:53]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、4月中に自動車盗を65件認知しました。これは全国で5番目に多い件数です。なお、つくば市内で13件、土浦市内で12件認知しており、プリウス、ランドク