ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2021/10/07 16:05:07 |
スポンサーリンク
《宅配業者を名乗る不審メールに注意!》
最近,高萩警察署管内では宅配業者を装い,「お荷物を配送しましたが宛先不明です。」というメッセージが,SMS(ショートメールサービス)で送られてきたとの相談が寄せられていますが,これは詐欺のメールです。
添付されているURLにアクセスすると,悪質なアプリをインストールしてしまったり,ニセサイトに繋がってIDやパスワード,運転免許証の記載内容等,個人情報を盗みとられるおそれがありますので,
◆心当たりがないメッセージは開かずに削除する。
◆メッセージ内のURLにはアクセスしない。
ようにお願いします。
不審な電話やメールがきた時には一人で悩まずに家族や警察に相談してください。
ご家族,ご友人,ご近所の方にもお伝えいただき被害防止にご協力をお願いします。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
最近,高萩警察署管内では宅配業者を装い,「お荷物を配送しましたが宛先不明です。」というメッセージが,SMS(ショートメールサービス)で送られてきたとの相談が寄せられていますが,これは詐欺のメールです。
添付されているURLにアクセスすると,悪質なアプリをインストールしてしまったり,ニセサイトに繋がってIDやパスワード,運転免許証の記載内容等,個人情報を盗みとられるおそれがありますので,
◆心当たりがないメッセージは開かずに削除する。
◆メッセージ内のURLにはアクセスしない。
ようにお願いします。
不審な電話やメールがきた時には一人で悩まずに家族や警察に相談してください。
ご家族,ご友人,ご近所の方にもお伝えいただき被害防止にご協力をお願いします。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/10 16:55:17]≪不審者情報について≫〇令和7年4月10日午後3時20分頃、神栖市日川地内において、徒歩にて帰宅中の児童が、見知らぬ男から「車乗る?」と声をかけられる事案が発生しました。〇男の特徴は、年齢4
- 安全・安心メール 南7-1【犯罪情報について】 (茨城県)
[2025/04/10 16:38:29]【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区《犯罪情報》自動音声ガイダンスの後、電話会社や警察官を騙り「あたなの銀行口座が犯罪に使われている。」
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/10 16:06:31]≪パソコンに表示される警告画面に注意!!≫●水戸市内で、パソコン使用時における詐欺の被害が多発していますので、注意してください。【被害の概要】(1)パソコンでインターネットを使用中に突然、「
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官をかたる不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/10 15:55:54]《警察官をかたる不審な電話に注意!》◆本日(4月10日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、警察官をかたる不審な電話がかかってきています。◆電話の相手は「+」から始まる国際電話番号
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/10 13:55:08]【会社事務所・空き家も防犯対策はしっかり!!】◆4月に入り、常陸大宮市内で、会社事務所や空き家に対する窃盗を目的としたと思われる、窓ガラスなどの破壊行為事案が発生しています。◆泥棒の被害を防