ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
2021/10/01 10:15:07 |
《自動車盗難事件発生!!》
★9月29午後8時頃から10月1日午前6時30分頃にかけて、つくば市みどりの地内と高見原地内においてトヨタプリウス2台、日産スカイライン1台が盗難被害に遭っています。
★今回の事件は、一戸建て住宅の駐車場やアパートの駐車場での発生で、いずれの場所も門扉・カーゲート・特殊門柱などの出入遮断設備が設置されていない場所での被害でした。
★施錠だけでは盗難被害は防げません。プラス2(2つ以上の防犯対策)をこころがけて、愛車の盗難被害を防ぎましょう。
〜防犯対策〜
●スマートキー(予備キーを含む)は電波を遮断するポーチ等に入れて保管する。
●ハンドルロック・車輪止めを目立つように取り付ける。
●門扉などの出入遮断設備や、防犯カメラ・センサーライトを設置する。
●盗難警報装置やGPS装置を車両に取り付ける。
●貨物車には隠しスイッチが有効です。
◇不審な人や車を見かけた場合はつくば警察署(029−851−0110)までご連絡下さい。
〜つくば警察署〜
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/14 20:26:18]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●大子町大字上岡居住の84歳女性が、本日午後5時25分頃の目撃を最後に行方不明になっています。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いしま
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 17:36:52]
《不審者情報》●令和7年5月14日午前8時40分頃、古河市久能地内の路上において、通学途中の女子高校生が見知らぬ男から「高校生」「何年生」等と声を掛けられ、「こういうの好き」と声を掛け、卑猥
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/05/14 17:30:13]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、4月中に住宅を狙った窃盗事件を99件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、筑西市内で9件、土浦市内で8件、水戸市、笠間
- ひばり放送(クマ目撃情報) (茨城県)
[2025/05/14 17:27:09]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午後3時頃、青野原地区の西野々交差点周辺で、クマと思われる動物の目撃情報がありました。十分に注意してください。また、クマを目撃した方は、津久井
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/05/14 17:13:53]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、4月中に自動車盗を65件認知しました。これは全国で5番目に多い件数です。なお、つくば市内で13件、土浦市内で12件認知しており、プリウス、ランドク