茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/09/03 18:00:10
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【還付金詐欺に注意】

◆令和3年9月2日、神栖市内において、市役所職員をかたる「介護保険料の還付金があります。通帳の番号を教えてください。銀行に行って手続きをする必要があります。」という還付金詐欺の電話が架かってきています。

◆還付金詐欺は、市役所や銀行職員をかたり、保険料の還付手続きを装って、言葉巧みにATMの操作を振込手続きへ誘導し、現金をだまし取る手口の詐欺です。

◆市役所職員などをかたった「還付金があります」という電話は、典型的な詐欺の手口です。

◆不審な電話がかかってきた際には、家族や知人に相談し、
   110番通報
または
   神栖警察署
   0299−90−0110
に通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/08/11 09:49:09]
    《行方不明者の発見について》●本日、本メールにより情報提供を依頼した82歳女性については、無事に発見されましたので手配を解除します。●みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県石岡警察署?
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/08/11 08:56:07]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市瓦谷地内の82歳女性が、本日(令和7年8月11日)午前6時20分頃を最後に、自宅からいなくなっています。下記の特徴と類似した女性を発見した際は、1
  • 【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/08/11 08:33:09]
    【お盆期間中の運転免許業務について】●例年、お盆やその前後の運転免許窓口は大変混雑しており、本年も同様の混雑が予想されます。【概ね8月8日(金)頃から8月18日(月)頃まで。】●牛久警察署で
  • 相模原市 注意報・警報 (茨城県)
    [2025/08/11 04:16:18]
    2025年08月11日04時08分横浜地方気象台発表大雨警報(浸水害)(解除)洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sag
  • 相模原市 注意報・警報 (茨城県)
    [2025/08/10 23:31:29]
    2025年08月10日23時30分横浜地方気象台発表大雨警報(浸水害)(発表)洪水注意報(継続)大雨注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.co

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】