| ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 | 
				  
				    | 2021/08/18 09:30:07 | 
			  
         
        
        
        
        《自動車盗難に注意!!》
●8月17日午後7時ころから8月18日午前7時30分ころまでの間に、つくば市島名地内でトヨタRAV4が盗難被害に遭いました。
●被害は、門扉等の設置がない出入り自由な駐車場で発生しており、車両は完全施錠された状態でした。
●防犯カメラやハンドルロック等の防犯対策には、盗難に警戒していることを示して犯行を躊躇させる効果もあります。
 必ず複数の対策を同時に実施しましょう。
〜防犯対策〜
★スマートキー(予備キー含む)は、電波を遮断する入れ物に入れるか、電波が出ない状態で保管する。
★ハンドルロック、車止め、盗難警報装置、GPS装置を活用する。
★保管場所に防犯カメラ、センサーライトを設置する。
★保管場所を門扉等で外部から遮蔽し、確実に施錠する。
 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば警察署〜
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 竜巻注意情報 (茨城県)
            [2025/10/31 23:48:31] 2025年10月31日23時47分気象庁発表神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある 
- 竜巻注意情報 (茨城県)
            [2025/10/31 21:38:30] 2025年10月31日21時37分気象庁発表神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある 
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
            [2025/10/31 18:15:00] 《不審者の目撃情報》●10月31日(金曜日)午後3時30分頃、つくば市吾妻地内の公園において下校中の女子小学生に、「傘貸そうか」「家まで送ろうか」と声を掛ける不審者が出没しました。●不審者の 
- ひばり放送(チャイム時間変更) (茨城県)
            [2025/10/31 17:10:44] 相模原市役所ひばり放送からお知らせします。明日から、ひばり放送による夕方のチャイムは、午後4時に放送します。お間違えの無いよう、ご注意ください。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール 
- 【ショッピングサイトの不正ログインが急増!】 (茨城県)
            [2025/10/31 17:02:27] ○大手ショッピングサイトアカウントが不正ログインされ、住所を変更して不正購入される被害も確認されています。○アカウントを守る【3つの防衛策】を今すぐ実践してください。1.強固なパスワード英大