|
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
|
2021/02/03 15:55:06 |
《ニセ電話詐欺のアポ電に注意》
◆本日、東海村内において、村役場職員を騙った還付金詐欺のアポ電が複数架かってきています。
◆犯人は「介護保険の還付金がある」「スーパーなどのATMでも手続きできる」とATMへ行くよう促し、ATMの操作を指示して現金を振り込ませる手口です。
◆「還付金がある」とATMに誘導させようとしてきた際には、ニセ電話詐欺と考え、直ぐに110番又はひたちなか警察署(029−272−0110)に通報して下さい。
◆振込限度額をあらかじめ引き下げておきましょう。
◆ご家族、ご友人、ご近所の方へも伝えて下さい。
※他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。犯人と直接通話しなくても良いよう、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県ひたちなか警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/27 14:50:27]
【行方不明者の手配について】◆本日(令和7年10月27日)午前9時ころから、桜川市真壁町椎尾地内に居住する74歳男性の行方がわからなくなっています。◆行方不明者の特徴は、身長160センチメー
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/10/27 14:06:27]
【水戸警察署からのお知らせ】●10月24日(金)午後5時頃、水戸市石川3丁目地内の国道50号で普通乗用自動車が歩行者と衝突し、歩行者の80代の女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。水戸市
- ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/10/27 13:41:55]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、警察官や法務省をかたり、個人情報を聞き出すなど、特殊詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは
- 竜ケ崎警察署からのお知らせ (茨城県)
[2025/10/27 13:34:33]
【竜ケ崎警察署からのお知らせ】●10月26日(日)午後6時50分ころ、稲敷郡河内町源清田地内の県道取手東線で軽貨物自動車が歩行者と衝突し、歩行者の70代の男性が亡くなる交通死亡事故が発生しま
- 交通事故情報 (茨城県)
[2025/10/27 10:54:43]
【筑西市内で交通死亡事故発生!】●10月25日(土)午前11時30分ころ、筑西市下川島地内の県道交差点で普通乗用自動車と大型貨物自動車が出合い頭に衝突し、普通乗用自動車を運転していた70代男