ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2020/12/15 10:00:19 |
スポンサーリンク
【運転免許証の自主返納とは?】
〜運転免許が不要になった・運転することに不安を感じるようになったら〜
《高齢ドライバーの方・ご家族の方へ》
■運転免許センター、警察署等では、運転免許証の自主返納を受け付けています。
運転免許が不要になった方や、加齢に伴う身体機能の低下等のため運転に不安を感じるようになった高齢ドライバーの方は、自主的に運転免許証を返納することができます。
(運転免許の停止・取消しの行政処分中の方や、停止・取消処分の基準等に該当する方等は、自主返納することができません。)
■また、申請者が来庁して手続きを行うことが困難である場合は、委任状等の必要書類をご提出いただくことで代理申請を行うことも可能です。詳しくは県警ホームページをご確認ください。
・県警ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a03_license/tetsuzuki/shinseitorikeshi.html
・安全運転相談ダイヤルリーフレット
https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/pdf/leaflet_anzenunten.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
〜運転免許が不要になった・運転することに不安を感じるようになったら〜
《高齢ドライバーの方・ご家族の方へ》
■運転免許センター、警察署等では、運転免許証の自主返納を受け付けています。
運転免許が不要になった方や、加齢に伴う身体機能の低下等のため運転に不安を感じるようになった高齢ドライバーの方は、自主的に運転免許証を返納することができます。
(運転免許の停止・取消しの行政処分中の方や、停止・取消処分の基準等に該当する方等は、自主返納することができません。)
■また、申請者が来庁して手続きを行うことが困難である場合は、委任状等の必要書類をご提出いただくことで代理申請を行うことも可能です。詳しくは県警ホームページをご確認ください。
・県警ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a03_license/tetsuzuki/shinseitorikeshi.html
・安全運転相談ダイヤルリーフレット
https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/pdf/leaflet_anzenunten.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/04/17 14:29:39]令和7年4月20日(日)は、第35回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン開催にともない、土浦・かすみがうら両市にわたり大規模な交通規制が実施されます。ランナー走路周辺道路は時間帯によ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/17 14:00:32]《行方不明者に関する情報提供の依頼》〇昨日(4月16日)午後8時00分頃、水戸市白梅地内において、83歳男性が徒歩にて行方不明になっています。〇男性の特徴は、身長:174センチメートル体格:
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/17 11:16:09]《車上ねらいに注意!》●昨日(4月16日)から本日(4月17日)にかけて、日立市内で車上ねらいが連続発生しました。●いずれも車の窓ガラスが破壊され、車内から金品が盗まれています。●被害を防ぐ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/17 10:41:44]<自動車盗難事件の発生>●昨日(4月16日)から本日にかけて、常総市水海道諏訪町地内において、自動車の盗難事件が発生しました。●被害に遭ったのは、トヨタ・ハリアーです。●盗難被害に遭わないた
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】(古河市内で交通死亡事故発生) (茨城県)
[2025/04/17 10:30:55]【古河市内で交通死亡事故発生!】●4月16日(水)午後8時50分頃、古河市諸川地内の国道125号線上において、軽乗用自動車と歩行者が衝突し、歩行者の70代女性が亡くなりました。古河市内の交通