|
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
|
2020/06/12 13:00:41 |
《ニセ電話詐欺予兆電話多発》
◆最近、水戸警察署において、デパート従業員を騙るニセ電話詐欺の予兆電話と認められる相談を多数受理しています。
◆犯人は、デパートの従業員を名乗り、「今、当店に、お客様(電話を受けた方の名前)名義のカードを使って、買い物に来た客がいる。すぐに、銀行協会に電話をして。」などと電話をかけてきます。
その際、犯人が、銀行協会の電話番号として『050』から始まる電話番号を知らせてきますが、絶対に電話をかけないでください。
◆警察官や銀行協会の職員を装って、自宅に現れた犯人が、キャッシュカードをだまし取っていく詐欺が多発しています。
電話の相手からキャッシュカードを『封印する』とか『回収する』と言われたら詐欺です。
◆被害防止のため、在宅中でも留守番電話設定にして、不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察相談専用電話#9110又は水戸警察署(029-233-0110)まで連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県水戸警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/11/02 11:29:53]
【サルの目撃情報について】◆本日(11月2日)午前8時30分ころ、桜川市犬田地内の一般住宅敷地内で体長40?50センチメートルくらいのサルの目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、★近寄
- ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
[2025/11/02 10:25:34]
【運送会社・警察官騙りのニセ電話に注意!】〇昨日(令和7年11月1日)、笠間市内において運送会社を騙る不審な電話がありました。〇運送会社を騙る者は「お客様が発送した荷物が空港の税関で差し止め
- ひばりくん防犯メール【行方不明等情報】 (茨城県)
[2025/11/02 08:44:56]
≪行方不明者に関する情報≫○昨日(11月1日)午後3時30分ころから、龍ケ崎市藤ケ丘地内において83歳の男性が茶色の柴犬を連れて自宅を出たまま行方不明になっています。○男性の特徴は身長170
- ひばりくん防犯メール【行方不明等情報】 (茨城県)
[2025/11/01 18:48:30]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した81歳の女性については無事発見されましたので手配を解除いたします。◆皆様のご協力に感謝申し上げます。茨城県高萩警察署--こ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/01 08:32:46]
《行方不明者の情報提供依頼について》◆昨日午後4時30分頃から、高萩市石滝地内に居住する81歳の女性が、日立市十王町友部地内において行方が分からなくなっています。◆女性の特徴は○身長150セ