ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/06/05 13:15:05 |
スポンサーリンク
【給付金の詐欺に注意!】
■令和2年6月4日、那珂市内の家庭に、年金課を名乗る男から「給付金について通知した。」、保健課を名乗る男から「給付金の戻りがある。書類を送るので提出してほしい。」などという不審な電話が相次ぎました。
■市区町村や総務省などが次のことを行うことは絶対にありません。
〇口座の暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かること。
〇現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること。
〇受給にあたり、手数料の振り込みを求めること。
〇メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること。
■「怪しいな?」と思ったら遠慮なく那珂警察署(029−352−0110)へご相談してください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県那珂警察署〜
■令和2年6月4日、那珂市内の家庭に、年金課を名乗る男から「給付金について通知した。」、保健課を名乗る男から「給付金の戻りがある。書類を送るので提出してほしい。」などという不審な電話が相次ぎました。
■市区町村や総務省などが次のことを行うことは絶対にありません。
〇口座の暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かること。
〇現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること。
〇受給にあたり、手数料の振り込みを求めること。
〇メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること。
■「怪しいな?」と思ったら遠慮なく那珂警察署(029−352−0110)へご相談してください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県那珂警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!) (茨城県)
[2025/04/03 15:09:16]《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容については、NTTの職員や総
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/04/03 14:46:07]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月3日)、取手警察署管内のご家庭に警視庁中央警察署の警察官や中央組織犯罪対策課の警察官をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ警察官は・
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 14:29:23]NTTファイナンスを名乗るニセ電話に注意!!本日(4月3日)午前10時ころ、常陸太田市内の固定電話に、NTTファイナンスを装って「NTTの基本料金がなくなる手続きが済んでいないので手続きをし
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 13:35:32]《不審な電話に注意!》●昨日から本日、潮来市内においてニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。●身に覚えのない自動音声ガイダンスでNTTをかたる不審な電話は、不安をあおり個人情報を引き出
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 13:27:13]【警察署の電話番号を偽装したニセ電話詐欺に注意!】◆昨日、警察署の電話番号「末尾0110」を偽装した表示のニセ電話が架かってきていることが確認されています。◆ニセ電話詐欺の犯人は、「あなたが