【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/05/08 14:50:07 |
スポンサーリンク
【ニセ電話詐欺等情報】
石岡警察署
◆本日、石岡市内において、市役所の職員を名乗る者から、
「年金の還付金があります。」
などという電話がかかってきています。
市役所からはこのような電話はしていませんので注意してください。
◆公的機関や金融機関が、電話で口座番号や暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを手渡すように要求することはありません。
◆新型コロナウィルスに関連した詐欺や悪徳商法にもご注意ください。
◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきた場合には、
#9110
または
石岡警察署
0299−28−0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県石岡警察署〜
石岡警察署
◆本日、石岡市内において、市役所の職員を名乗る者から、
「年金の還付金があります。」
などという電話がかかってきています。
市役所からはこのような電話はしていませんので注意してください。
◆公的機関や金融機関が、電話で口座番号や暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを手渡すように要求することはありません。
◆新型コロナウィルスに関連した詐欺や悪徳商法にもご注意ください。
◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきた場合には、
#9110
または
石岡警察署
0299−28−0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県石岡警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/05/08 11:00:20]≪水田のバルブ盗難に注意≫◆5月1日から翌2日にかけて、鹿嶋市奈良毛地内・中地内・武井地内の水田に設置された金属製の給水バルブが多数盗まれる窃盗事件が発生しました。◆被害を防ぐための対策とし
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/05/08 10:08:45]《住宅侵入窃盗の発生》〇昨日(5月7日)午後10時頃から本日(5月8日)午前6時頃にかけて筑西市門井地内等において住宅侵入窃盗が連続発生しました。犯人は、掃き出し窓のガラスを割り室内に侵入し
- 【その他の犯罪情報】(鉾田市内で住宅侵入窃盗が発生) (茨城県)
[2025/05/08 09:10:22]【住宅侵入窃盗に注意!】○5月7日の日中から5月8日にかけて、鉾田市内において住宅に侵入される窃盗事件が複数発生しています。○住宅に対する泥棒の多くは、窓や無施錠箇所から侵入します。○被害に
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(高浜地内で忍込みが発生) (茨城県)
[2025/05/07 17:00:22]【忍込みに注意!】・5月6日の夜間から翌7日の朝方にかけて、神栖市高浜地内の一般住宅において、忍込み被害が発生しました。・犯人は無締まりの掃き出し窓から居宅内に侵入し、金品を盗んでいます。・
- 安全・安心メール 緑7-6 【特殊詐欺(警察、NTT)の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/07 16:54:27]【安全・安心】橋本地区《犯罪情報》5月7日午前10時30分頃、橋本地区において、三重県警やNTT職員を騙る詐欺の電話がかかってきています。この手口では、「逮捕状が出ている」や「このままだと携