ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/03/12 11:20:05 |
スポンサーリンク
★☆結城警察署ニュース☆★
《市役所職員を騙る詐欺に注意》
◆本日、結城市内の一般家庭に、結城市役所の職員を騙るアポ電がかかってきています。
◆犯人は、市役所職員を名乗り、「保険等の還付金がある」「封書が届いていませんか」等と不審な電話をかけています。
◆犯人はその後、無人ATMに誘導して現金を振り込ませるのが手口です。
市役所職員がATM等の操作を指示することは絶対にありません。
◆このような電話があったら、結城警察署(0296−33−0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)まで御連絡ください!
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県結城警察署〜
《市役所職員を騙る詐欺に注意》
◆本日、結城市内の一般家庭に、結城市役所の職員を騙るアポ電がかかってきています。
◆犯人は、市役所職員を名乗り、「保険等の還付金がある」「封書が届いていませんか」等と不審な電話をかけています。
◆犯人はその後、無人ATMに誘導して現金を振り込ませるのが手口です。
市役所職員がATM等の操作を指示することは絶対にありません。
◆このような電話があったら、結城警察署(0296−33−0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)まで御連絡ください!
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県結城警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/28 18:15:17]《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日午前9時頃から、鹿嶋市荒井地内に住む84歳の男性が行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。〔特徴〕身
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/28 17:39:31]《不審者情報》●令和7年4月28日午後2時40分頃、古河市尾崎地内の路上において、帰宅途中の小学生が、路上に駐車中の車両から降りてきた男からスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しまし
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/28 17:31:20]≪変質者に注意!≫◆昨日(4月27日)午後0時頃、土浦市港町一丁目地内の路上において、ズボンの上から下半身を触れながらスマートフォンのカメラを向けてくる男が目撃されています。◆男の特徴は,年
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報) (茨城県)
[2025/04/28 17:24:17]≪不審者情報1≫◆4月24日午後2時頃、土浦市並木三丁目地内において、下校中の小学生らが、軽自動車に乗車し奇声をあげる40?50歳代の不審な女を目撃しました。≪不審者情報2≫◆4月24日午後
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/28 16:04:09]《子ども・女性対象の犯罪》●昨日(令和7年4月27日)午後3時ころ、日立市本宮四丁目地内所在の児童公園において、女子小学生らが遊戯中のところ、男に下半身を露出され、さらにパンツを投げられる事