ひばりくん防犯メール |
2013/01/21 18:30:08 |
【トラックの盗難事件多発!】
◆ 県内では,今年に入り,連日トラックの盗難事件が2〜5件も発生していま
す。
◆ 特に被害が多いのは,2t〜4tクラスのユニック車、ダンプ、ローダー車など
です。
◆ 塀やフェンス、門扉がなく出入り自由な敷地や資材置き場などから多く盗まれ
ています。また、業種別に見ると、土木建築業、運送業、石材業などが主な被害
対象となっています。
◆ 車両に対する対策だけではなく、防犯カメラ、大きな音を発する警報機、人感
センサーライトの設置など、駐車場所に対する対策も併せてお願いします。
◆ 今や県内のどこで発生しても不思議ではありません。今すぐに防犯対策を!
=茨城県警察本部=
☆ 受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/05 19:09:15]
【牛久市神谷一丁目地内で不審者が目撃されました。】●本日(10月5日)午後2時40分ころ、牛久市神谷一丁目6番地付近の路上において、下半身を露出する不審者が目撃されています。●不審者の特徴と
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/05 18:36:11]
【金属製バルブ盗難にご注意ください!】◆本日(令和7年10月5日)那珂市戸地内において、田んぼの金属製バルブの盗難被害が連続発生しました。◆被害に遭いやすい金属製(真鍮)バルブは、樹脂製に付
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/05 14:31:43]
《行方不明者の発見について》本日(10月5日)に古河市尾崎地内で行方不明になった63歳の男性については、無事発見されました。皆様のご揚力ありがとうございました。今後も引き続き警察活動に対する
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/05 12:24:44]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●古河市尾崎地内に居住する63歳男性が、10月3日午前7時ころ、自宅内で同居する家族に目撃されたのを最後に行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発
- 行方不明者の発見(常陸大宮市塩原地内) (茨城県)
[2025/10/05 09:24:14]
●10月4日から常陸大宮市塩原地内で行方不明になっていた88歳の男性については、無事発見保護されました。ご協力ありがとうございました。大宮警察署--このメールは、配信専用のアドレスで配信され