ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/01/11 19:25:07 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺に発展するおそれのある予兆電話について》
◆本日、夕方ころから、日立市内に、警察官を騙る不審な電話が多数かかってきています。
偽警察官は、詐欺グループが逮捕された等と話してきた後、
・銀行口座の残高
・保有している口座の銀行名
・通帳の管理者
・最後に通帳を記帳した日
等を聞いてきます。
◆これらは詐欺に発展するおそれのある電話です。
警察が電話で銀行口座に関する情報を聞きだすようなことはありません。
◆このような不審な電話があったときには、一人で悩まず、すぐに日立警察署(0294-22-0110)に相談してください。====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
◆本日、夕方ころから、日立市内に、警察官を騙る不審な電話が多数かかってきています。
偽警察官は、詐欺グループが逮捕された等と話してきた後、
・銀行口座の残高
・保有している口座の銀行名
・通帳の管理者
・最後に通帳を記帳した日
等を聞いてきます。
◆これらは詐欺に発展するおそれのある電話です。
警察が電話で銀行口座に関する情報を聞きだすようなことはありません。
◆このような不審な電話があったときには、一人で悩まず、すぐに日立警察署(0294-22-0110)に相談してください。====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/04/08 09:15:47]《住宅侵入窃盗事件の連続発生について》〇昨日(4月7日)から本日の朝方にかけて、筑西市下川島、玉戸地内において、住宅に侵入して現金等を盗む窃盗事件が連続発生しました。犯人は、いずれも掃き出し
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/07 17:41:47]《不審者情報》●令和7年4月6日午後5時頃、守谷市松並青葉地内の公園内において、不審な男が児童に近づき、名前を聞く等の声掛け事案が発生しています。●男の特徴は・年齢35歳位・身長175センチ
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を騙る不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/07 17:30:09]《末尾「0110」と偽装する、不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市城ノ内4丁目地内において携帯電話宛に「警視庁中央署捜査二課アオキ」を名乗る不審な電話がかかってきています。●電話の内容は「大
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/07 17:04:48]《ニセ電話詐欺に注意!》◆4月4日から4月7日にかけて、筑西市内にお住まいの方の携帯電話に債権管理会社を騙る不審電話がかかってきています。◆電話の内容は、債券管理会社を騙り「凍結されたあなた
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/07 16:25:38]≪不審者に要注意≫◆本日午後1時50分頃、鹿嶋市宮津台地内において、女子小学生が不審者から声をかけられ、手を掴まれた事案が発生しました。◆不審者の特徴は、性別男性年齢20代から30代くらい身