茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019/12/26 17:20:38
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《還付金詐欺発生!還付金はATM機では受け取れません》
◆12月18日(水)に高萩市居住の女性方に市役所職員を名乗る男から「国民健康保険の還付金がある」との電話があり、続いて金融機関職員を名乗る男の指示に従いATM機を操作したところ、還付金を受け取るはずが自身の口座から他人の口座に現金を送付してしまう還付金詐欺が発生しています。
◆還付金詐欺の犯人は、被害者の口座から犯人の口座に入金させるにあたり、「店番『498』、今日の日付『026』と入力してください。『入金』とありますが、そのまま押してください」などと説明します。 このとおり操作しますと、49万8,026円が犯人の口座に振り込まれてしまうという訳です。
◆還付金はATM機では受け取れません。「還付金がある」との電話を受けたときは警察に相談してください。
 高萩警察署(0293-24-0110)===========================登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
    [2025/05/08 17:04:02]
    ≪不審者に気をつけて!≫◇昨日(5月7日)午後3時30分ころ、土浦市中村南五丁目地内において、下校中の児童らが、性別不明身長等160cm位で中肉上衣白色下衣黒色長ズボン帽子、マスク着用の見知
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/05/08 16:05:06]
    【忍込み被害が連続発生!】〇昨日(5月7日)から本日(5月8日)未明までの間、つくば市谷田部地内の民家に何者かが侵入し、金品が盗まれる事件が2件発生しました。〇被害に遭った家はいずれも無施錠
  • ひばり君防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/05/08 15:57:21]
    ●昨日(5月7日)、阿見町よしわら地内及び阿見町大字阿見地内において、空き巣がそれぞれ発生しました。●いずれの被害も、窓ガラスを破壊して侵入され、室内を物色されました。空き巣は非常に多い手口
  • ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
    [2025/05/08 15:09:28]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、鵜野森2丁目にお住まいの、89歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール
  • 【古いWi?Fiルーターを使用していませんか?】 (茨城県)
    [2025/05/08 14:52:17]
    ○Wi-Fiルーターは、通信が盗聴され、金銭被害や乗っ取られてサイバー攻撃に悪用されるおそれがあります。○古いWi?Fiルーターは、サポートが終了しており、ソフトウェアが更新できない状態で盗

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】