ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2019/10/11 13:50:06 |
スポンサーリンク
==========================
《ニセ電話詐欺の連続発生について》
10月7日と8日の2日間、筑西市内において、ニセ電話詐欺が連続発生しました。
◆被害品
?通帳1通
?現金100万円
◆被害状況
?筑西警察署員を名乗る男から「あなたの口座から現金が下ろされています。」「捜査員が自宅に行きますので、通帳を渡してください。」等という電話があり、自宅に来た捜査員を名乗る男に通帳1通を手渡す
?次男を名乗る男から「会社の書類を間違えた。」「書類がないと会社のお金が払い出せない。」等と電話があり、現金100万円を手渡す
☆ご自宅に不審な電話が掛かってきた時は
筑西警察署
0296−24−0110
または
ニセ電話詐欺相談ダイヤル
029−301−0074
までご相談ください。
==========================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県筑西警察署〜
《ニセ電話詐欺の連続発生について》
10月7日と8日の2日間、筑西市内において、ニセ電話詐欺が連続発生しました。
◆被害品
?通帳1通
?現金100万円
◆被害状況
?筑西警察署員を名乗る男から「あなたの口座から現金が下ろされています。」「捜査員が自宅に行きますので、通帳を渡してください。」等という電話があり、自宅に来た捜査員を名乗る男に通帳1通を手渡す
?次男を名乗る男から「会社の書類を間違えた。」「書類がないと会社のお金が払い出せない。」等と電話があり、現金100万円を手渡す
☆ご自宅に不審な電話が掛かってきた時は
筑西警察署
0296−24−0110
または
ニセ電話詐欺相談ダイヤル
029−301−0074
までご相談ください。
==========================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県筑西警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官を騙るニセ電話詐欺に注意 (茨城県)
[2025/04/19 17:27:31]◆本日(4月19日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきて、現金を騙し取られる事案が発生しました◆犯人は和歌山県警の警察官を騙りあなたがマネロン事件の被疑者
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で空き家に対する住居侵入事件が発生!) (茨城県)
[2025/04/19 16:42:58]《古河市内で空き家に対する住居侵入事件が発生!》◆昨日(4月18日),古河市北町地内において、空き家の無施錠の窓から室内に侵入される住居侵入事件が発生しました。◆住居侵入や住宅侵入窃盗被害を
- 【行方不明者に関する情報提供依頼】 (茨城県)
[2025/04/19 10:34:17]●本日(4月19日)午前6時40分頃、取手市寺田地内の高齢者施設において、70歳代の女性が施設から外出し行方不明となっています。●女性の特徴は、身長150センチメートルくらい体格中肉頭髪白髪
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城地内で自転車盗) (茨城県)
[2025/04/19 10:26:10]《自転車の盗難に注意》◆令和7年4月18日の早朝から夕方にかけて、結城地内で自転車の盗難が発生しました。◆結城市内では駅周辺や商業施設、自宅に駐輪中の自転車の盗難が多発傾向にあります。被害の
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(行方市内で田んぼの蛇口の盗難が発生) (茨城県)
[2025/04/18 17:57:44]【蛇口ドロボーに注意!】・行方市内において、田んぼの給水用蛇口の盗難被害が多数確認されています。【対策】・農閑期は蛇口を外し、自宅で保管する・金属製の蛇口から、樹脂製の蛇口に変更する・蛇口に