ひばりくん防犯メール |
2012/08/10 10:58:28 |
スポンサーリンク
【お盆中、帰省する皆様へ】
●県内では、未だオレオレ詐欺などの振り込め詐欺や金融商品取引を装った詐欺被害が後を絶ちません。
●お盆の期間、実家に帰省した際には、両親に
・近況を報告し、安心させる
・「うまい儲け話はないから気をつけて。」と言ってあげる
・「電話でお金の話はしないよ。」と言ってあげる
・携帯電話番号以外の連絡先(職場など)を教えてあげる
・電話での「合い言葉」を決める
などにより、大切な家族が騙されないようにしましょう。
●振り込め詐欺は家族の絆で防げます。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
●県内では、未だオレオレ詐欺などの振り込め詐欺や金融商品取引を装った詐欺被害が後を絶ちません。
●お盆の期間、実家に帰省した際には、両親に
・近況を報告し、安心させる
・「うまい儲け話はないから気をつけて。」と言ってあげる
・「電話でお金の話はしないよ。」と言ってあげる
・携帯電話番号以外の連絡先(職場など)を教えてあげる
・電話での「合い言葉」を決める
などにより、大切な家族が騙されないようにしましょう。
●振り込め詐欺は家族の絆で防げます。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
[2025/04/02 19:52:14]◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日フィリピンから連れてきた○○(人物の名前)を知って
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 17:11:07]◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人は、「SNSで、商品のPRをしてくれれば、報酬がも
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 16:58:49]【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者があなた名義の口座に犯罪収益を振り込んでいる。あなた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 16:46:04]〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電話番号であっても、安易に信用せず、不審に感じたら、
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で自動車窃盗事件が発生) (茨城県)
[2025/04/02 16:19:36]《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生しました。◆盗難被害の多い車種(プリウス,ランドクル