たいとう子育てメールマガジン 平成30年6月26日号 |
2018/06/26 10:02:16 |
たいとう子育てメールマガジン 平成30年6月26日号
== 目 次 ===================
【1】子育て世帯住宅リフォーム支援制度について
【2】女性のための就職応援セミナー開催のお知らせ
=================================
【1】子育て世帯住宅リフォーム支援制度について
区では、安全に安心して子育てができる居住環境の整備を目的としたリフォーム工事を行う方に対し、助成金を交付しております。※工事着手前の申込みが必要です。
【対象者】
前年の世帯の総所得金額の合計が800万円以下であり、小学生以下の子供または出産前で母子健康手帳の交付を受けた方がいる世帯等
【助成対象工事】
対象世帯が居住する区内の住宅(マンション等の共同住宅の場合は専有部分のみ)の手すりの取り付け・段差の解消・滑り防止のための床材の変更等
【助成額】
助成対象工事費(消費税を除く)の3分の1(上限20万円)
◆詳しくは、区ホームページをご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/jutaku/yachinhojo/kosodatereform.html
◇問合せ 住宅課 03-5246-1367
【1】女性のための就職応援セミナー(託児付)開催のお知らせ
女性のための就職応援セミナー「絵本は心の鏡〜絵本よ絵本、私はだあれ?〜」を開催いたします。絵本を題材にした絵本セラピーのワークショップを通し、自分らしく働くための自己理解を深めます。
【日時】平成30年7月24日(火曜日)10時〜正午
【場所】男女平等推進プラザ(台東区西浅草3-25-16生涯学習センター4階)
【対象】概ね45歳までの女性
【定員】20名(先着順・要事前申込み)
【託児】1歳以上の未就学児(※平成30年7月18日水曜日までに要申込み)
【持物】筆記用具、受給資格者証(雇用保険を受給中の方のみ)
【申込み】電話(03-5246-1152)か区ホームページ
◆詳しくは、区ホームページをご覧ください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shigoto/koyo_shugyo/koyo/30jyosei45.html
◇問合せ 産業振興課 03-5246-1152
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/20 08:44:52]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/19(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.08
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/16 08:53:41]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/15(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/13 08:42:54]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/12(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0732.川俣小学校(国)0.0893.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/09 08:43:19]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/8(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校(国)0.0743.川俣認定こども園(国)0.14
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/02 08:41:25]
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校(国)0.0813.川俣認定こども園(国)0.09