福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
インフォ@かわまた(健康情報)
2024/11/29 14:58:31
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
冬の感染症対策について

冬は風邪、インフルエンザ、ノロウイルスなど、感染症の流行しやすい季節です。
いずれの感染症においても、基本的な予防対策は同じです。なお、基本的な感染症の予防対策は、新型コロナウイルス感染症も同じです。

基本的な感染症対策
1.手洗い・手指消毒を徹底しましょう
2.咳エチケットを心がけましょう
3.場面に応じてマスクてを着用しましょう
4.こまめに換気を行いましょう
5.体調管理に留意しましょう
詳しくは下記URLをご覧ください。
URL : https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kosodate-iryo/kansen2024.html



>担当:保健福祉課健康増進係 TEL024-566-2111(内線2201)

========================
本メールは送信専用アドレスから送信されていますので、本メールアドレスに返信いただいてもご回答することができませんのでご了承ください。

・本サービスの設定内容を変更する場合は
infokawamata3@rakume.jp
宛に空メールを送信し返信メール内の案内にしたがって操作してください。

・本サービスの登録を解除する場合は
infokawamata2@rakume.jp
宛に空メールを送信し「登録を解除しました」のメールが届き完了します。
========================







福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/24 08:48:29]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/23(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0652.川俣小学校(国)0.0853.川俣認定こども園(国)0.
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/10/22 13:18:18]
    11月の集団けんしん予約を開始しました(成人世帯向けのお知らせです)11月8日(土)に集団けんしんを実施します。今年度まだけんしんを受診していない方が対象です。10月1日からインターネット予
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/21 09:05:32]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/20(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校(国)0.0863.川俣認定こども園(国)0.
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/17 09:05:25]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/16(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0862.川俣小学校(国)0.0873.川俣認定こども園(国)0.
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/14 10:33:44]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/13(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0722.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
インフォ@かわまた(健康情報)