たいとう子育てメールマガジン 令和4年9月5日号 |
2022/09/05 16:10:58 |
スポンサーリンク
たいとう子育てメールマガジン 令和4年9月5日号
== 目 次 ===================
【1】健康学習会 「知っておきたい!子どもの病気と薬の飲み方」をオンライン(Zoomウェビナー)開催します
=================================
【1】健康学習会「知っておきたい!子どもの病気と薬の飲み方」をオンライン(Zoomウェビナー)開催します。
子育て中の保護者の方を対象に、地域の小児科医師と薬剤師が、お子さんの適切な受診方法や、お薬の飲ませ方についてお話しします。この機会にぜひ、お子さんの救急について学びましょう!
【日時】
10月22日(土)午後2時から午後4時
【対象】
区内在住・在勤の乳幼児(0から3歳程度)の保護者の方
【講師】
小川淳子先生(小川こどもクリニック 小児科医師)
荒木美智子先生(しんわ薬局上野店 薬剤師)
【申込方法】
10月14日(金)までに、下記のリンクからお申込みください。
受講決定した方には、参加用URL、ID、パスコードをメールで送付します。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=kenkogakushukai20221022
◇問合せ 健康課 在宅療養連携担当 03-5246-1215
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All rights reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
== 目 次 ===================
【1】健康学習会 「知っておきたい!子どもの病気と薬の飲み方」をオンライン(Zoomウェビナー)開催します
=================================
【1】健康学習会「知っておきたい!子どもの病気と薬の飲み方」をオンライン(Zoomウェビナー)開催します。
子育て中の保護者の方を対象に、地域の小児科医師と薬剤師が、お子さんの適切な受診方法や、お薬の飲ませ方についてお話しします。この機会にぜひ、お子さんの救急について学びましょう!
【日時】
10月22日(土)午後2時から午後4時
【対象】
区内在住・在勤の乳幼児(0から3歳程度)の保護者の方
【講師】
小川淳子先生(小川こどもクリニック 小児科医師)
荒木美智子先生(しんわ薬局上野店 薬剤師)
【申込方法】
10月14日(金)までに、下記のリンクからお申込みください。
受講決定した方には、参加用URL、ID、パスコードをメールで送付します。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=kenkogakushukai20221022
◇問合せ 健康課 在宅療養連携担当 03-5246-1215
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All rights reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/21 08:46:58]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/18 08:41:31]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/14 08:45:11]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/13 09:03:54]健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/07 12:05:12]おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の