福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
はばたき21メールマガジン 令和4年1月27日号
2022/01/27 18:20:20
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
■はばたき21開催講座のご案内■

受講者募集中です!
「誰もがあんしんして暮らせる地域とは〜『はばたきプラン21』を下敷きに」

女性の貧困、DV(ドメスティック・バイオレンス)、災害時の避難所の課題、介護や子育ての課題、働くことにまつわる課題、政治参画の課題、安心して地域で暮らし続けていけるか、…地域にはさまざまな課題があります。よりよい地域づくりのために、男女平等推進行動計画(はばたきプラン21)をどう活かしていくか、ご一緒に考えませんか。

【講師】皆川 満寿美さん(中央学院大学准教授、台東区「はばたきプラン21」推進会議副会長)
【日時】令和4年2月5日(土)午後1時30分から3時30分まで
【会場】台東区男女平等推進プラザ 403・404企画室 及びオンライン(Zoom)
【対象】どなたでも
【会場定員】20名(先着順)
【託児】会場受講の場合、託児あり(1歳以上の未就学児)。1月29日(土)までに要申込
【申込方法】下記リンクの申込みフォームか、電話または直接下記問合せ先へ
https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/kozaivent/kouza/20211112144448203.html

【主催】はばたき21ドリームプロジェクト
※本講座は令和3年度区民学習活動支援事業対象の講座です。はばたき21ドリームプロジェクトは、台東区立男女平等推進プラザの10周年をきっかけにできたグループ(男女平等推進登録団体)です。

※オンライン講座における注意事項
・Web会議ツール「Zoom」を使用するため、インターネット環境が必要です。パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれかで受講してください。
・利用料は無料ですが、ダウンロードや利用時にかかる通信料は自己負担となります。
・ご自宅などの個人スペースからの受講をお願いいたします。
・暗号化されていない公共のWi-Fiを使っての参加はお控えください。
・録音、録画は禁止です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■
◇問合せ
男女平等推進プラザ「はばたき21」 電話:03-5246-5816
Mail:byoudou@city.taito.tokyo.jp
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/02/14 08:45:11]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/02/13 09:03:54]
    健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/02/07 12:05:12]
    おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/02/07 08:44:19]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/6(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0632.川俣小学校(国)0.0783.川俣認定こども園(国)0.08
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/02/04 08:42:20]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/3(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0672.川俣小学校(国)0.083.川俣認定こども園(国)0.084

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
はばたき21メールマガジン 令和4年1月27日号