たいとう子育てメールマガジン 令和4年1月20日号 |
2022/01/20 10:01:42 |
スポンサーリンク
たいとう子育てメールマガジン 令和4年1月20日号
== 目 次 ===================
【子育て世帯への臨時特別給付金の支給についてのお知らせ】
=================================
【子育て世帯への臨時特別給付金の支給についてのお知らせ】
子育て世帯への臨時特別給付金について、高校生等の児童分や公務員の方の支給・申請方法が決まりましたのでお知らせします。高校生等の児童を養育している方や公務員の方は申請手続が必要です。申請期間が短いため、申請忘れのないようご注意下さい。
●令和3年9月分の児童手当支給対象児童分(支給済)
【支給日】令和3年12月23日(先行給付)及び12月27日(追加給付)
【給付額】児童一人あたり10万円(5万円を2回に分けて給付済)
【申請手続】不要
●令和3年10月1日から令和4年3月31日生まれの新生児分
【支給予定日】児童手当手続きで把握でき次第、順次支給
【給付額】児童一人あたり10万円(一括給付)
【申請手続】不要
●16歳から18歳(平成15年4月2日から平成18年4月1日生まれ)の児童分
【支給予定日】申請に基づき審査を行い、令和4年1月以降に支給(12月27日に申請書送付済)
【給付額】児童一人あたり10万円(一括給付)
【申請手続】必要
(※児童扶養手当、児童育成手当、特別児童扶養手当、子育て世帯生活支援特別給付金を受給している方は申請不要です。対象の方へは12月24日付でお知らせの通知を送付済みです。)
●対象児童を養育している公務員の方
【支給予定日】申請に基づき審査を行い、令和4年1月以降に支給
【給付額】児童一人あたり10万円(一括給付)
【申請手続】必要
●申請期間
令和4年2月28日まで
詳しくは、区ホームページ(下記URL)をご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/teate_josei/teate/kosodate_kyuuhukinn.html
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
たいとうメールマガジンでは、様々なカテゴリで皆さんに情報をお届けしています!
ぜひ、他のカテゴリもご登録ください!
⇒受信カテゴリの追加は「taito-address@anshin-bousai.net」に空メールを送信してください。
★犯罪や防災などについての情報
★育児相談や予防接種など、子育てについての情報
★イベントやお祭りなど、催し物についての情報
★食中毒発生状況など、食の安全についての情報
★議会日程など、区議会についての情報
★男女平等に関するイベントや相談についての情報
★消費者トラブルや日常で使用する製品の注意など、消費生活についての情報
★健康に関するお役立ち情報
★高齢者の捜索依頼や認知症に関するイベントの案内など
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
=====================================================================
◆ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/
=====================================================================
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
== 目 次 ===================
【子育て世帯への臨時特別給付金の支給についてのお知らせ】
=================================
【子育て世帯への臨時特別給付金の支給についてのお知らせ】
子育て世帯への臨時特別給付金について、高校生等の児童分や公務員の方の支給・申請方法が決まりましたのでお知らせします。高校生等の児童を養育している方や公務員の方は申請手続が必要です。申請期間が短いため、申請忘れのないようご注意下さい。
●令和3年9月分の児童手当支給対象児童分(支給済)
【支給日】令和3年12月23日(先行給付)及び12月27日(追加給付)
【給付額】児童一人あたり10万円(5万円を2回に分けて給付済)
【申請手続】不要
●令和3年10月1日から令和4年3月31日生まれの新生児分
【支給予定日】児童手当手続きで把握でき次第、順次支給
【給付額】児童一人あたり10万円(一括給付)
【申請手続】不要
●16歳から18歳(平成15年4月2日から平成18年4月1日生まれ)の児童分
【支給予定日】申請に基づき審査を行い、令和4年1月以降に支給(12月27日に申請書送付済)
【給付額】児童一人あたり10万円(一括給付)
【申請手続】必要
(※児童扶養手当、児童育成手当、特別児童扶養手当、子育て世帯生活支援特別給付金を受給している方は申請不要です。対象の方へは12月24日付でお知らせの通知を送付済みです。)
●対象児童を養育している公務員の方
【支給予定日】申請に基づき審査を行い、令和4年1月以降に支給
【給付額】児童一人あたり10万円(一括給付)
【申請手続】必要
●申請期間
令和4年2月28日まで
詳しくは、区ホームページ(下記URL)をご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/teate_josei/teate/kosodate_kyuuhukinn.html
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
たいとうメールマガジンでは、様々なカテゴリで皆さんに情報をお届けしています!
ぜひ、他のカテゴリもご登録ください!
⇒受信カテゴリの追加は「taito-address@anshin-bousai.net」に空メールを送信してください。
★犯罪や防災などについての情報
★育児相談や予防接種など、子育てについての情報
★イベントやお祭りなど、催し物についての情報
★食中毒発生状況など、食の安全についての情報
★議会日程など、区議会についての情報
★男女平等に関するイベントや相談についての情報
★消費者トラブルや日常で使用する製品の注意など、消費生活についての情報
★健康に関するお役立ち情報
★高齢者の捜索依頼や認知症に関するイベントの案内など
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
=====================================================================
◆ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/
=====================================================================
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/21 08:46:58]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/18 08:41:31]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/14 08:45:11]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/13 09:03:54]健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/07 12:05:12]おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の