講演会「発達障害を学ぶ」(動画配信)のお知らせ |
2021/11/09 13:49:13 |
スポンサーリンク
たいとう子育てメールマガジン 令和3年11月9日号
== 目 次 ===================
【1】講演会を動画配信します
=================================
【1】 講演会「発達障害を学ぶ」を動画配信します
人との関わりや行動に特別の配慮が必要なお子さん、また発達障害が疑われるお子さんの子育てとその支援には、その発達特性を十分に理解し、環境や関わり方を工夫していくことが必要です。
Part1では、発達障害の基礎理解、子供が安心して過ごすことのできる環境の整え方と基本的な関わり方をご紹介します。
Part2では、集団参加に向けた工夫や環境整備さらには社会性を育てる支援をお伝えします。
是非、皆さまご視聴ください。
【動画限定配信期間】
令和3年11月11日(木)から令和3年11月30日(火)予定
【配信方法】 台東区公式チャンネルにて限定配信。視聴を申し込まれた方には、後日、視
聴用URLをメールにてご連絡します。
【講師】 竹谷志保子氏 児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園 発達支援部補
佐役 公認心理師 臨床発達心理士スーパーバイザー
【対象者】 ・発達に心配のあるお子様の保護者・ご家族・関係者
・発達障害に関心のある方など
【申し込み締め切り】 令和3年11月17日(水)
【申し込み方法】 台東区ホームページ(発達に心配のある方へ)よりお申込みください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/hattatsu/index.html
【問合せ】 松が谷福祉会館 3842-2673(斉藤・石原)
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
== 目 次 ===================
【1】講演会を動画配信します
=================================
【1】 講演会「発達障害を学ぶ」を動画配信します
人との関わりや行動に特別の配慮が必要なお子さん、また発達障害が疑われるお子さんの子育てとその支援には、その発達特性を十分に理解し、環境や関わり方を工夫していくことが必要です。
Part1では、発達障害の基礎理解、子供が安心して過ごすことのできる環境の整え方と基本的な関わり方をご紹介します。
Part2では、集団参加に向けた工夫や環境整備さらには社会性を育てる支援をお伝えします。
是非、皆さまご視聴ください。
【動画限定配信期間】
令和3年11月11日(木)から令和3年11月30日(火)予定
【配信方法】 台東区公式チャンネルにて限定配信。視聴を申し込まれた方には、後日、視
聴用URLをメールにてご連絡します。
【講師】 竹谷志保子氏 児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園 発達支援部補
佐役 公認心理師 臨床発達心理士スーパーバイザー
【対象者】 ・発達に心配のあるお子様の保護者・ご家族・関係者
・発達障害に関心のある方など
【申し込み締め切り】 令和3年11月17日(水)
【申し込み方法】 台東区ホームページ(発達に心配のある方へ)よりお申込みください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/hattatsu/index.html
【問合せ】 松が谷福祉会館 3842-2673(斉藤・石原)
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/02 08:41:25]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校(国)0.0813.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/05/01 08:03:37]5月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)5月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室28日(水)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会8日(木)午前10時から
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/05/01 08:02:59]5月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)5月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談29日(木)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おしりふ
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/04/25 08:42:13]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/24(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学校(国)0.0793.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/04/22 12:03:25]5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福沢羽山・木幡山」を今年は町制施行70周年記念事業と