|
なりすまし詐欺の発生について |
|
2021/11/16 16:29:52 |
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市市民生活課からのお知らせです。
11月11日(木)の午前9時50分頃、市内の70代女性に、息子をかたる男から「財布、携帯、書類をなくしてしまった。会社の支払いにお金が必要だ。」との電話がありました。
その話を信じた女性は、金融機関で現金を引き出し、午後0時35分頃、自宅を訪れた息子の会社の部下を名乗る男に150万円を手渡したものです。
その後、息子本人に確認すると、そのような事実はなく、なりすまし詐欺の被害に遭ったことが判明しました。
家族等から「携帯電話の番号が変わった」「風邪をひいて声が変わった」等の話とともに金銭を要求する電話があった場合は、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
福島県警察からのお知らせです。
福島県警察では、「POLICEメールふくしま」の登録拡大に取り組んでいます。
住民の皆様の暮らしに役立つ防犯情報や交通安全情報等をタイムリーに発信することを心掛けておりますので、下記URLから登録をお願いします。
https://www.police.pref.fukushima.jp/seianki/homepage/police_mail/police_mail.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/10/31 06:38:21]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年10月31日06時36分福島地方気象台発表濃霧注意報(継続)霜注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/10/30 23:57:20]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年10月30日23時56分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)霜注意報(継続)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai
- イノシシの足跡と確認(小川町西小川地内) (福島県)
[2025/10/30 13:38:21]
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】先ほど情報提供しました、小川町西小川地内で発見されたツキノワグマとみられる足跡について、市で現地を調査した結果、イノシシの足跡と確認しましたので、
- [1881]火災情報(情報) (福島県)
[2025/10/30 12:54:49]
10月29日16時53分頃、錦町落合付近で発生した特別区域内火災は、火災ではありませんでした。
- ツキノワグマに関する注意喚起について (福島県)
[2025/10/30 11:32:51]
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】本日10月30日(木)6時30分頃、小川町西小川地内において、ツキノワグマとみられる足跡が発見されたとの情報が寄せられました。また、前日の10月2