【お知らせ】台風第8号の接近について |
2021/07/26 13:02:52 |
スポンサーリンク
いわき市からのお知らせです。
台風第8号は、26日9時現在、日本の東にあって35キロの速さで北北西へ進んでいます。台風は27日午後に東日本から東北地方に接近し、福島県に上陸する可能性もあります。台風の接近により、本市も26日夜から雨が強まり、28日にかけて降り続く見込みですので、市民の皆様におかれましては、最新の気象情報を確認するとともに、次のことに留意いただくようお願いします。
・市町村の避難に関する情報に留意し、雨や風が強まる前に早めの安全確保をお願いします。
・農業施設や用水路等の見回りなどで外に出ないようお願いします。
・がけや渓流、増水している河川、海岸や河口に近づかないようお願いします。
・交通機関への影響を考え、余裕を持った行動をお願いします。
・風で飛ばされそうなものは片付けるようお願いします。
・風雨の強いときは、極力外出しないでください。
・果実などの落下防止対策をお願いします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
台風第8号は、26日9時現在、日本の東にあって35キロの速さで北北西へ進んでいます。台風は27日午後に東日本から東北地方に接近し、福島県に上陸する可能性もあります。台風の接近により、本市も26日夜から雨が強まり、28日にかけて降り続く見込みですので、市民の皆様におかれましては、最新の気象情報を確認するとともに、次のことに留意いただくようお願いします。
・市町村の避難に関する情報に留意し、雨や風が強まる前に早めの安全確保をお願いします。
・農業施設や用水路等の見回りなどで外に出ないようお願いします。
・がけや渓流、増水している河川、海岸や河口に近づかないようお願いします。
・交通機関への影響を考え、余裕を持った行動をお願いします。
・風で飛ばされそうなものは片付けるようお願いします。
・風雨の強いときは、極力外出しないでください。
・果実などの落下防止対策をお願いします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシの目撃情報について(久之浜町久之浜大場地内) (福島県)
[2025/04/17 09:26:02]いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】いわき市からお知らせします。本日、8時30分頃、いわき市久之浜町久之浜大場地内において、野生のイノシシ1頭が目撃されましたので、イノシシに対して大
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/16 16:04:19]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月16日16時03分福島地方気象台発表強風注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai/#patter
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/16 10:03:17]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月16日10時01分福島地方気象台発表強風注意報(継続)波浪注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosa
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/15 20:49:19]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月15日20時48分福島地方気象台発表強風注意報(継続)波浪注意報(継続)雷注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/15 09:56:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月15日09時55分福島地方気象台発表雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)濃霧注意報(解除)<キキクル>https://w