<<訓練>>避難指示:矢田川1/2 |
2021/07/10 09:42:53 |
<<防災訓練メール>>
(これは、いわき市からの防災訓練メールです。実際の災害ではありません。)
いわき市
7月10日9時40分、矢田川流域に避難指示(警戒レベル4)発令
矢田川の堤防から水があふれだす危険があります。まだ避難していない方は、安全な親戚や知人宅、避難所又は安全な高い所へ直ちに避難して下さい。
【対象区間】
右岸:常磐上矢田町〜藤原川合流点
左岸:常磐上矢田町〜藤原川合流点
【対象地区】別メール参照
【開設避難所】市HP、TVデータ放送等で確認
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- NTT東日本の電話回線障害について (福島県)
[2025/05/29 15:12:36]
こちらはいわき市消防本部です。現在、小川地区において土砂崩れが発生したことにより、NTT東日本の電話回線に障害が発生したことから、小川町の一部地域において電話ができない状況となっております。
- [869]火災鎮火(活動終了) (福島県)
[2025/05/28 21:19:21]
05月28日16時58分頃、郷ケ丘三丁目付近で発生した建物火災は、20時11分鎮火しました。
- [864]火災情報(経過) (福島県)
[2025/05/28 19:56:36]
05月28日16時58分頃、郷ケ丘三丁目付近で発生した建物火災は、現在も活動中です。
- [862]火災情報(発災) (福島県)
[2025/05/28 17:02:07]
05月28日16時58分頃、郷ケ丘三丁目付近で建物火災が発生しました。
- 【国民保護情報】 即時音声合成情報 (福島県)
[2025/05/28 11:00:58]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域