マイナンバーカード申請支援コーナーの開設について |
2022/12/10 13:00:18 |
南相馬市市民課からお知らせします。
マイナンバーカードの申請支援を行うコーナーを、新型コロナワクチン集団接種会場に開設しています。
支援コーナーで申請できるのは、当日ワクチン接種に来られた方と随行の方のみです。
ワクチン接種の機会に、マイナンバーカードも申請しましょう。
【とき】12月24日(土)まで(日曜日を除く)
午後1時30分から午後6時
【ところ】小川町体育館
【申請に必要な物】
1.本人確認書類
2.マイナンバーカード用の顔写真(申請支援コーナーでお撮りします)
■本人確認書類は、次の(1)又は(2)となります。
(1)運転免許証など顔写真付きの本人確認書類がある方は、「顔写真付きの本人確認書類」と「健康保険証など顔写真のない本人確認書類」の合計2点
(2)顔写真付きの本人確認書類がない方は、「個人番号通知カード」、「健康保険証や年金手帳など顔写真のない本人確認書類2点」の合計3点
<問合せ先>南相馬市マイナンバーカード・マイナポイントお問合せセンター
0120−143−650(9:00〜20:00)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鹿島区公共施設の電話不通について(お知らせ) (福島県)
[2025/05/23 17:50:33]
南相馬市生涯学習課及び中央図書館からお知らせします。現在、以下の施設の電話が不通となっております。復旧までに数日を要する見込みですので、当施設にご用の方は、以下の代表問合せ先にご連絡をお願い
- 熊の目撃情報について (福島県)
[2025/05/23 13:55:42]
相馬市防災メールです。5月23日(金)午後1時5分頃、大野台地内のIHIロジスティクスセンター北側で1mの熊らしき獣が歩いているのを目撃したとの情報提供がありました。周辺にお住まいの方は、ご
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/23 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/23 07:48:18]
南相馬市【注意報警報】2025年05月23日07時47分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/22 17:26:20]
南相馬市【注意報警報】2025年05月22日17時25分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are