予約なしで3回目のワクチン接種が受けられます【南相馬市民対象】 |
2022/05/20 09:00:18 |
スポンサーリンク
南相馬市新型コロナ対策課からお知らせします。
本日(5月20日)の新型コロナワクチン3回目接種について、南相馬市民を対象に、事前予約なしでの接種を行います。
2回目接種から6か月以上経過している(令和4年11月20日までに2回目接種が完了した)12歳以上の方が対象です。
接種するワクチンは選択いただけません。
接種を希望される方は、下記の事項を確認いただき、直接会場にお越しください。
なお、事前に予約している方が優先となるため、接種まで少しお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【日時】
日程:5月20日(金)
受付時間:午後2時00分〜午後5時00分
【場所】
小川町体育館(原町区小川町322−1)
【使用ワクチン】
・18歳以上の方:武田/モデルナ社製
・12歳〜17歳の方:ファイザー社製
【持参物】
・接種券一体型予診票
・予防接種済証
・身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等いずれか)
※接種券一体型予診票、予防接種済証がお手元に無い方は、会場でお申し出ください。
<問合せ先>南相馬市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-268-237
受付時間:平日9〜19時、土日祝9〜18時
本日(5月20日)の新型コロナワクチン3回目接種について、南相馬市民を対象に、事前予約なしでの接種を行います。
2回目接種から6か月以上経過している(令和4年11月20日までに2回目接種が完了した)12歳以上の方が対象です。
接種するワクチンは選択いただけません。
接種を希望される方は、下記の事項を確認いただき、直接会場にお越しください。
なお、事前に予約している方が優先となるため、接種まで少しお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【日時】
日程:5月20日(金)
受付時間:午後2時00分〜午後5時00分
【場所】
小川町体育館(原町区小川町322−1)
【使用ワクチン】
・18歳以上の方:武田/モデルナ社製
・12歳〜17歳の方:ファイザー社製
【持参物】
・接種券一体型予診票
・予防接種済証
・身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等いずれか)
※接種券一体型予診票、予防接種済証がお手元に無い方は、会場でお申し出ください。
<問合せ先>南相馬市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:0120-268-237
受付時間:平日9〜19時、土日祝9〜18時
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者について情報提供をお願いします (福島県)
[2025/04/17 22:11:11]相馬市防災メールです。本日(4月17日)午後8時頃、相馬市中村字荒井町地内に住む男性が自宅から徒歩にて外出して所在不明となっています。男性については、氏名遠藤正美さん年齢83歳身長約160セ
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/17 13:00:32]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/16 16:04:20]南相馬市【注意報警報】2025年04月16日16時03分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/16 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/16 10:03:17]南相馬市【注意報警報】2025年04月16日10時01分福島地方気象台発表波浪注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are