福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
ゴールデンウィーク明けの感染拡大防止のお願いについて
2022/05/09 18:00:19
スポンサーリンク
福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
南相馬市新型コロナ対策課からお知らせします。

今年のゴールデンウィークは、3年ぶりに行動制限が無く、久しぶりの帰省や、旅行・レジャーなど、日頃一緒に過ごさない人と接する機会が多い満喫した休暇であったかと思います。

連休明けは、たまった仕事をこなすために、症状があっても無理して出勤をしてしまいがちになりますが、昨年のゴールデンウィーク明けには、感染者数が増加しており、今年も、職場や学校等での感染の拡大が懸念されます。
そこで、少しでも体調に異変を感じたら、通勤・通学など、外出はせず、医療機関を受診するようお願いします。
加えて、事業者の皆様には、症状のある方が休みやすい環境づくりをお願いします。

また、連休中の外出等により感染の不安を感じている方(症状が無い方)は、PCR検査センターを積極的に活用してください。
(https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/14/1445/1/1/17039.html)

連休明けの感染拡大を防ぐため、一人ひとりが、正しいマスクの着用、換気や手洗い、手指消毒等の「基本的な感染防止対策の徹底」の着実な実施をお願いします。

最後に、事情があって接種が終わっていない方を対象に、追加のワクチン接種を実施いたしますので、この機会にワクチン接種の協力をお願いいたします。
(https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/health/kenko/2/1/9/4/17786.html)

<問合せ先>新型コロナ対策課 
新型コロナに関する電話相談窓口(コールセンター)
電話番号:090-2796-8023、090-2796-8024
受付時間:9時〜16時(平日)

福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゴールデンウィーク 火の取扱いに注意しましょう (福島県)
    [2025/05/01 10:00:10]
    相馬市防災メールです。ゴールデンウィークの長期休暇が始まり、バーベキューやレジャー等、火を取扱う機会が多くなりますが、ちょっとした不注意が悲しい事故に繋がります。特に近年では、全国的に大規模
  • 南相馬市 注意報 (福島県)
    [2025/05/01 09:54:18]
    南相馬市【注意報警報】2025年05月01日09時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
  • 交通事故防止のお知らせ (福島県)
    [2025/05/01 08:00:33]
    南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交通指導取締りを強化しています。県内では、横断歩行者
  • 南相馬市 注意報 (福島県)
    [2025/05/01 06:26:17]
    南相馬市【注意報警報】2025年05月01日06時25分福島地方気象台発表霜注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
  • 南相馬市 注意報 (福島県)
    [2025/05/01 05:30:17]
    南相馬市【注意報警報】2025年05月01日05時28分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゴールデンウィーク明けの感染拡大防止のお願いについて