| 水道の現状と復旧の見込みをお知らせします。 | 
				  
				    | 2022/03/18 21:27:12 | 
			  
         
        
        
        
        相馬市防災メールです。
地震発生後、ほぼ市内全域で断水となりご迷惑をおかけしています。
現時点での水道の復旧状況と復旧見込みをお知らせします。
現在、光陽地区、原釜地区、新沼地区、小野地区、大野台地区などの大野台水系等の地域は、漏水工事等が進み、飲用には適さないもののお風呂や洗濯、トイレなどの生活用に使用できる水をとりあえずの通水を行いました。
磯部地区や柚木地区などの柚木水系は、3月19日に上記大野台水系等の地区と同様にとりあえずの通水を行える見込みとなりました。
飯豊地区、八幡地区、日立木地区などの粟津系につきましては、3月20日の午前中にとりあえずの通水を行える見込みとなりました。
相馬地方広域水道企業団では、お風呂や洗濯、トイレなどで使用する生活用水を市内全域で使用できるよう全力を挙げています。
今後、水道水として飲用するために定められた厳しい基準をクリアした後、皆さまに飲用していただく予定です。皆さまには、いましばらくご不便をおかけいたしますが、ご容赦ください。
なお、繰り返しのご注意になりますが、とりあえずの通水の水は飲用には使用できません。飲用に適した安全な水が提供できるまでには、飲み水、調理用には給水車の水を使ってくださいますようお願いします。
なお、節水にもご協力をいただきますようお願いいたします。
お問い合わせ:相馬地方広域水道企業団 電話 0244-35-6800
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
            [2025/10/31 13:00:19] 南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j 
- 南相馬市 注意報 (福島県)
            [2025/10/31 12:58:20] 南相馬市【注意報警報】2025年10月31日12時57分福島地方気象台発表強風注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are 
- 南相馬市 注意報 (福島県)
            [2025/10/31 12:58:20] 南相馬市【注意報警報】2025年10月31日12時57分福島地方気象台発表波浪注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are 
- 交通事故 (福島県)
            [2025/10/31 10:35:49] 南相馬市【緊急防災情報】10月31日10時30分ごろ常磐自動車道上り236.0KP付近(小高区)において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。 
- 南相馬市 注意報 (福島県)
            [2025/10/31 06:38:18] 南相馬市【注意報警報】2025年10月31日06時36分福島地方気象台発表霜注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area