|
「夜間救急電話相談」を2月1日から開始しました |
|
2022/02/08 17:00:20 |
相馬市防災メールです。
県は、夜間の急な病気等の際に専門家の助言が受けられる「夜間救急電話相談」を開始しました。
《事業内容》
夜間に急な病気やけがをした際、応急手当の方法、受診や救急車要請の必要性に対して専門家による助言が受けられる電話相談窓口です。
《受付時間》
19時〜翌8時
《対象地域》
福島県内全域
《電話番号》
○県内のプッシュ回線・携帯電話から
#7799
○ひかり電話・PHSなど上記以外から
024‐524‐3020
※新型コロナ、メンタルヘルス相談については別途専用窓口をご案内します。
お問い合わせ:相馬消防署救急係 ?36−2181
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/10/28 09:50:18]
南相馬市【注意報警報】2025年10月28日09時49分福島地方気象台発表霜注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
- 交通事故 (福島県)
[2025/10/28 07:57:18]
南相馬市【緊急防災情報】10月28日7時49分ごろ南相馬市原町区本町2丁目地内において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/10/27 13:00:34]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/10/27 04:09:18]
南相馬市【注意報警報】2025年10月27日04時08分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/10/26 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j