| 水道管の凍結防止について | 
				  
				    | 2022/01/06 12:30:25 | 
			  
         
        
        
        
        南相馬市水道課からお知らせします。
これからの3連休にかけ、非常に強い冷え込みが予想されます。
気温が氷点下になると、屋外の水道管が凍って水が出なくなったり、水道管が破損したりする場合があります。
次の対策などによって水道管の凍結を防ぎましょう。
・水道管や蛇口に直接冷気が当たらないように、保温材や毛布などを巻いて、ビニールテープなどで固定する。
・特に寒さの厳しい夜や、長期間留守にする時などは、メーターボックス内のオレンジ色のバルブを回して水道管内の水抜きをする。
・蛇口を少し開け、微量の水を出しておく。
<問合せ先>
原町区・小高区
南相馬市水道課
電話0244-24-5272
鹿島区
相馬地方広域水道企業団
電話0244-35-6736
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 雨量情報 (福島県)
            [2025/11/01 01:40:18] 南相馬市【雨量情報】小高区役所の1時間積算雨量が20.0mmを超えました。(20.0mm)今後の気象情報に注意してください。・観測箇所https://minamisoma.tenki.ne. 
- 雨量情報 (福島県)
            [2025/11/01 01:24:19] 南相馬市【雨量情報】浦尻公会堂の1時間積算雨量が20.0mmを超えました。(20.0mm)今後の気象情報に注意してください。・観測箇所https://minamisoma.tenki.ne. 
- 南相馬市 注意報 (福島県)
            [2025/10/31 22:53:20] 南相馬市【注意報警報】2025年10月31日22時52分福島地方気象台発表大雨注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are 
- 南相馬市 注意報 (福島県)
            [2025/10/31 21:09:21] 南相馬市【注意報警報】2025年10月31日21時08分福島地方気象台発表波浪注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are 
- 南相馬市 警報 (福島県)
            [2025/10/31 21:09:18] 南相馬市【注意報警報】2025年10月31日21時08分福島地方気象台発表波浪警報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area