昨夜発生した地震の地点震度情報【修正報】の複数受信について |
2021/10/08 17:32:30 |
南相馬市危機管理課からお知らせします。
昨夜発生した、千葉県を震源とする地震では、防災メールで最大震度の地域に関する修正報を配信しておりますが、防災メールの地震情報(震度)が複数設定されている場合、同じ内容の修正報が複数配信されております。
これは、防災メール配信システムのトラブル等ではありませんが、複数の修正報を受信された方は、下記の設定変更用アドレスに空メールを送信され、複数に設定している地震情報(震度)の配信内容を一つに変更していただくことで、今後は同じ内容の地震情報(震度)を複数受信することがなくなります。
なお、地震情報(震度)の設定を一つにした場合でも、設定した震度以上の地震が発生した場合は、その地震情報が配信されます。大変ご面倒をおかけしますが、設定の変更に対して皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
例:震度4以上を一つだけ設定
⇒震度4、5弱、5強、6弱、6強、7の地震が発生した場合にメールを受信できます。
設定変更用アドレス:minamisoma@cousmail-check.cous.jp
問い合わせ先 南相馬市危機管理課(0244‐24‐5232)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/13 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 地点震度情報 (福島県)
[2025/05/13 10:42:17]
南相馬市【地震情報】2025年05月13日10時41分気象庁2025年05月13日10時37分発生福島県中通り北緯:N37.1東経:E140.5深さ:80kmマグニチュード:4.5最大震度【
- 地点震度情報 (福島県)
[2025/05/13 10:42:17]
南相馬市【地震情報】2025年05月13日10時41分気象庁2025年05月13日10時37分発生福島県中通り北緯:N37.1東経:E140.5深さ:80kmマグニチュード:4.5最大震度【
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/13 08:04:19]
南相馬市【注意報警報】2025年05月13日08時03分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/12 20:52:18]
南相馬市【注意報警報】2025年05月12日20時51分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are