【続報:市内16例目、17例目】新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について |
2020/09/04 10:50:18 |
スポンサーリンク
南相馬市健康づくり課からお知らせします。
昨日陽性が確認された、市内16例目、17例目の患者に関する続報です。
【9月3日(木)23:00 HP掲載情報】
〇 相双保健所において、県内171例目(市内16例目)及び県内172例目(市内17例目)にかかる濃厚接触者の特定を完了したとの連絡あり。
【9月4日(金)8:00 HP掲載情報】
○ 環境省福島地方環境事務所からの報道発表(県内患者172例目
(市内17例目)※9月3日(木)発表
その内容は、
・9月2日に感染を発表した県内患者167例目(市内15例目)の
濃厚接触者であること。
・県内患者167例目(市内15例目)の作業員と同一の会社に所属し、
浪江町内での家屋解体作業を担当していたこと。
・業務の遂行上、一般の不特定多数の者との接触はないこと。
・陽性患者と行動を共にしていた他の作業員はPCR検査の結果陰性
であったこと。
などです。詳細は以下のアドレスをご確認ください。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/emergency/11805.html
お問い合わせ:健康づくり課 0244−23−3680
昨日陽性が確認された、市内16例目、17例目の患者に関する続報です。
【9月3日(木)23:00 HP掲載情報】
〇 相双保健所において、県内171例目(市内16例目)及び県内172例目(市内17例目)にかかる濃厚接触者の特定を完了したとの連絡あり。
【9月4日(金)8:00 HP掲載情報】
○ 環境省福島地方環境事務所からの報道発表(県内患者172例目
(市内17例目)※9月3日(木)発表
その内容は、
・9月2日に感染を発表した県内患者167例目(市内15例目)の
濃厚接触者であること。
・県内患者167例目(市内15例目)の作業員と同一の会社に所属し、
浪江町内での家屋解体作業を担当していたこと。
・業務の遂行上、一般の不特定多数の者との接触はないこと。
・陽性患者と行動を共にしていた他の作業員はPCR検査の結果陰性
であったこと。
などです。詳細は以下のアドレスをご確認ください。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/emergency/11805.html
お問い合わせ:健康づくり課 0244−23−3680
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通事故防止のお知らせ (福島県)
[2025/05/01 08:00:33]南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交通指導取締りを強化しています。県内では、横断歩行者
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/01 06:26:17]南相馬市【注意報警報】2025年05月01日06時25分福島地方気象台発表霜注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/01 05:30:17]南相馬市【注意報警報】2025年05月01日05時28分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/30 13:10:19]南相馬市【注意報警報】2025年04月30日13時08分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/30 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j