防災こおりやまからのお知らせ<2017/12/18 15:52> |
2017/12/18 15:53:04 |
<*****>様
防災こおりやまより、年末年始における住宅等の火災予防をお知らせします。
暖房器具など火気を使用する機会が増え、火災が多く発生する季節となりました。
年末年始の慌しい時季を迎えるにあたり、火気の取扱いには十分注意しましょう。
特に、死者が発生した住宅火災のうち、最も多い出火原因は「たばこ」、次いで「ストーブ」となっています。
「寝たばこ」や「ストーブの上で洗濯物を干す」などの危険な行為は、絶対にされないようにしてください。
◆住宅火災における出火原因別死者数◆
たばこ 125人(13.7%)
ストーブ 89人(9.7%)
電気器具(コンセント等) 59人(6.5%)
《英訳》
Opportunities to use fire such as heating appliances increased, and the fire occurred frequently in the season.
Let "s pay close attention to the handling of fire as we welcome the haste of year - end and new year.
Especially, among the fire caused by the dead, the most frequent cause of fire is "cigarettes", then "stoves".
Dangerous acts such as "smoking while sleeping" and "hang the laundry on the stove" should never be done.
◆ Number of deaths by cause of fire caused by residential fire ◆
cigarettes 125 people (13.7%)
stoves 89 people (9.7%)
Electrical appliances (outlet etc.) 59 people (6.5%)
-------------
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161
No.1580
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 即時音声合成メッセージ (福島県)
[2025/05/28 11:00:50]
<>様これは、Jアラートのテストです。
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/05/21 09:30:20]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>32度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/19 15:57:36]
<>様【クマの目撃情報】本日13時30分頃、湖南町舟津字鰌浜地内の舟津川河口付近で、川から南西の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。クマの目撃情報が多発しています。クマに遭遇しないよう
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/16 14:59:50]
<>様【クマの目撃情報】本日13時55分頃、熱海町中山早稲田地内でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りにクマの食べ物
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/14 10:39:51]
<>様【クマの目撃情報】本日9時20分頃、三穂田町富岡字柿ノ口地内の県道47号付近でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の