防災こおりやまからのお知らせ<2016/12/01 18:10> |
2016/12/01 18:12:09 |
<#####>様
防災こおりやまより、死亡・衰弱した鳥を見つけたらをお知らせします。
現在、福島県内において、「鳥インフルエンザ」は発生していませんが、青森県や新潟県では確認されています。
野鳥は様々な原因で死亡します。
野鳥は、餌が採れずに衰弱したり、環境の変化に耐えられず死んでしまうこともあります。
野鳥が死んでいても、直ちに鳥インフルエンザを疑う必要はありませんが、以下の点にご注意ください。
1 死亡した野鳥を見つけたら
死亡した野鳥などの野生動物は素手で触らず、下記に御連絡ください。
福島県県中地方振興局県民生活課 TEL:935-1295
郡山市農林部園芸畜産振興課 TEL:924-3761
2 ペットの鳥が死亡したら
ペットの鳥が原因不明で死亡したら下記に御連絡ください。
福島県県中家畜保健衛生所 TEL:923-1661
郡山市保健所生活衛生課 TEL:924-2157
-------------
郡山市農林部園芸畜産振興課
TEL:024-924-3761
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161
No.1201
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/05/21 09:30:20]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>32度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/19 15:57:36]
<>様【クマの目撃情報】本日13時30分頃、湖南町舟津字鰌浜地内の舟津川河口付近で、川から南西の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。クマの目撃情報が多発しています。クマに遭遇しないよう
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/16 14:59:50]
<>様【クマの目撃情報】本日13時55分頃、熱海町中山早稲田地内でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りにクマの食べ物
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/14 10:39:51]
<>様【クマの目撃情報】本日9時20分頃、三穂田町富岡字柿ノ口地内の県道47号付近でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の
- ごみ集積所で火災が発生しました (福島県)
[2025/05/07 16:30:35]
<>様5月2日(金)午前、市内のごみ集積所に出されたごみから火災が発生しました。「分別なんて面倒くさい」「少しくらいなら大丈夫」が、火災事故につながります。人命に関わる重大な火災につながるこ