台風第7号情報(8/15_第2報) |
2024/08/15 14:31:05 |
<*****>様
本日11時20分福島地方気象台発表の「令和6年 台風第7号に関する福島県気象情報 第3号」によると、台風第7号は、暴風域を伴い、16日夜から17日にかけて強い勢力で東北地方に接近し、本市においては、16日昼過ぎから暴風や強雨の恐れがあります。
また、斎藤 恭紀 郡山市気象防災アドバイザーによると、暴風に伴う果樹の落下対策やビニールハウスの強化対策等、強雨に伴う土砂災害への注意が必要とのことです。
大雨や強風の際は、不要不急の外出を控え、NHKデータ放送「あなたの街の天気」など、テレビのdボタンや気象庁のウェブサイト等を活用して、最新の気象情報を確認のうえ、早めの備えをお願いします。
【台風への対策】
○各種ハザードマップで、お住まいの場所や勤務先の避難場所・避難経路を確認
○家族で話し合い、安否確認の方法や集合場所などを事前に共有
○大雨等の災害が予想される場合は、旅行等の計画の変更や不要不急の外出を控える
○停電への備えとして、携帯電話の充電器及び懐中電灯・携帯ラジオの予備電池等の電源の確保
○家の周囲の飛ばされそうな物の室内への取り込みや固定
○玄関など持ち出しやすい場所に、非常食や飲料水、常備薬などの非常持ち出し品の準備
-----------------------------------
郡山市防災危機管理課
TEL:024-924-2161
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/03 15:13:51]
<>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、熱海町石筵地内で県道24号中ノ沢熱海線を横断するクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/01 09:15:19]
<>様【クマの目撃情報】本日7時20分頃、逢瀬町多田野西刎土原地内で、西に向かうクマ3頭(体長約1.5mの親グマ1頭と体長約1mの子グマ2頭)の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/09/29 14:35:05]
<>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、田村町田母神字黒甫地内の一盃山登山口付近で、道路を横断し山へ入っていく体長約1.2mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/09/29 09:16:50]
<>様【クマの目撃情報】本日午前7時10分頃、熱海町高玉字七瀬地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の
- 須賀川市防災訓練の実施に伴う緊急速報メールの配信について (福島県)
[2025/09/26 15:00:21]
<>様9月28日(日)に須賀川市防災訓練が実施される予定です。訓練では、緊急速報メール(エリアメール)の配信を予定しており、須賀川市に隣接する安積町、三穂田町、湖南町、田村町においても、緊急