20240706 クマ出没注意(「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!) |
2024/07/06 14:30:48 |
<*****>様
福島県では、中通り、会津地域に「ツキノワグマ出没特別注意報」を発令しています。
市内でも6月以降、山沿いの地域で、クマの目撃情報が多発しています。
夏の時期のクマは、山の食べ物が減るため、餌を求めて人里近くまで行動範囲を広げることから、クマの生息域周辺や目撃情報のある地域では、クマの出没を常に意識し、人家の周りにクマの餌となる生ゴミ等を放置しないようにするとともに、音を鳴らすなど、不意にクマに遭遇しないよう十分注意してください。
郡山市Webサイト「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/112/95387.html
-----------------------------------
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/03 15:13:51]
<>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、熱海町石筵地内で県道24号中ノ沢熱海線を横断するクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/01 09:15:19]
<>様【クマの目撃情報】本日7時20分頃、逢瀬町多田野西刎土原地内で、西に向かうクマ3頭(体長約1.5mの親グマ1頭と体長約1mの子グマ2頭)の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/09/29 14:35:05]
<>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、田村町田母神字黒甫地内の一盃山登山口付近で、道路を横断し山へ入っていく体長約1.2mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/09/29 09:16:50]
<>様【クマの目撃情報】本日午前7時10分頃、熱海町高玉字七瀬地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の
- 須賀川市防災訓練の実施に伴う緊急速報メールの配信について (福島県)
[2025/09/26 15:00:21]
<>様9月28日(日)に須賀川市防災訓練が実施される予定です。訓練では、緊急速報メール(エリアメール)の配信を予定しており、須賀川市に隣接する安積町、三穂田町、湖南町、田村町においても、緊急