新型コロナウイルス感染症対策(第145報) |
2021/08/12 10:40:34 |
スポンサーリンク
<*****>様
【8月10、11日の感染状況】
一昨日(8/10)までの本市における累計感染者数は1,465名で、昨日(8/11)は、市内において1日あたりの新型コロナウイルス感染者として、過去最多となる36人の方が確認されました。感染者が増加すると入院できる病床の確保が大変厳しくなります。
市内では、昨日時点で約50人の方が自宅療養となっており、市民のみなさまお一人おひとりの命を守るためにも、感染防止を自分のこととしてとらえていただき、感染対策に取り組んでいただくようお願いします。
【基本的な感染対策に加えて】
〇不要不急の外出は控えてください。
〇親戚など家族間の会食は控えてください。
〇帰省時でも、同級生同士などの会食は控えてください。
〇御自宅等に体温計を常備し、毎日の健康観察を行ってください。
また、感染リスクを下げるためには、室内の空気中のウイルスを排出・希釈する換気が有効な手段となりますが、一般的な家庭用エアコンは、室内の空気を循環させるだけの循環式のエアコンで、換気を行っていないものが多いことから、次の換気の実践をお願いします。
【熱中症予防に留意し窓を開けての換気の方法】
〇居室の温度及び相対湿度を28℃以下及び70%以下に維持できる範囲内で、2方向の窓を常時開けて、連続的に室内に空気を通しましょう。また、循環式エアコンの温度をできるだけ低く設定しましょう。
〇1方向しか窓がない場合は、室内のドアを開けるか、天井や欄間などに窓がある場合は、追加で開けるなど、なるべく室内に空気を通すよう工夫しましょう。
【新型コロナウイルス抗原検査キットについて】
ドラックストアや通販などで新型コロナウイルス抗原検査キットを購入し、検査をした結果「陽性」となった場合は、必ず「受診・相談センター 電話(フリーダイヤル):0120-567-747 24時間対応)に相談をしてください。無症状であっても「陽性」となった場合は必ず「受診・相談センター」に相談をしてください。
----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)
【8月10、11日の感染状況】
一昨日(8/10)までの本市における累計感染者数は1,465名で、昨日(8/11)は、市内において1日あたりの新型コロナウイルス感染者として、過去最多となる36人の方が確認されました。感染者が増加すると入院できる病床の確保が大変厳しくなります。
市内では、昨日時点で約50人の方が自宅療養となっており、市民のみなさまお一人おひとりの命を守るためにも、感染防止を自分のこととしてとらえていただき、感染対策に取り組んでいただくようお願いします。
【基本的な感染対策に加えて】
〇不要不急の外出は控えてください。
〇親戚など家族間の会食は控えてください。
〇帰省時でも、同級生同士などの会食は控えてください。
〇御自宅等に体温計を常備し、毎日の健康観察を行ってください。
また、感染リスクを下げるためには、室内の空気中のウイルスを排出・希釈する換気が有効な手段となりますが、一般的な家庭用エアコンは、室内の空気を循環させるだけの循環式のエアコンで、換気を行っていないものが多いことから、次の換気の実践をお願いします。
【熱中症予防に留意し窓を開けての換気の方法】
〇居室の温度及び相対湿度を28℃以下及び70%以下に維持できる範囲内で、2方向の窓を常時開けて、連続的に室内に空気を通しましょう。また、循環式エアコンの温度をできるだけ低く設定しましょう。
〇1方向しか窓がない場合は、室内のドアを開けるか、天井や欄間などに窓がある場合は、追加で開けるなど、なるべく室内に空気を通すよう工夫しましょう。
【新型コロナウイルス抗原検査キットについて】
ドラックストアや通販などで新型コロナウイルス抗原検査キットを購入し、検査をした結果「陽性」となった場合は、必ず「受診・相談センター 電話(フリーダイヤル):0120-567-747 24時間対応)に相談をしてください。無症状であっても「陽性」となった場合は必ず「受診・相談センター」に相談をしてください。
----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意!(ツキノワグマ出没注意報発令中!) (福島県)
[2025/04/18 10:06:03]<>様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。郡山市内でも4/12(土)逢瀬町河内地内でクマ
- 火災多発警報発令中です! (福島県)
[2025/04/15 11:00:33]<>様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件の火災が発生しており、今月も先週末に2件の建物
- 春の全国交通安全運動の実施について (福島県)
[2025/04/06 15:00:48]<>様4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動を実施しています。今年のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」です。以下の取り組みを推進し、みんなで交通事故を
- 【気象情報】気象警報の解除 (福島県)
[2025/03/26 16:19:49]<>様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
- 火災多発警報発令中!! (福島県)
[2025/03/26 13:44:20]<>様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月から4月にかけては、枯草火災や林野火災の件数が特