り災証明書交付の進捗状況をお知らせします |
2021/02/23 10:00:34 |
<*****>様
【り災証明書交付の進捗状況】
1:被害認定調査対象
「り災証明書」の交付申請があった建物(住家・非住家)のうち、申請者が被害の程度が軽いと判断し「一部損壊(10%未満)」と自己判定したものを除くすべての建物。
2:「り災証明書」の申請受付
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から郵送による申請受付を原則としますが、市役所本庁舎及び各行政センター(富田、大槻を除く)の窓口でも申請を受け付けています。
〇令和3年2月21日現在申請件数:1,539件
【内訳】
・り災証明書(居住者) 935件
・り災証明書(所有者) 369件
・被災届出受理証 235件
〇令和3年2月15日から2月17日までの申請者の申告に基づく被害内容:406件
【内訳】
・全壊 18件
・大規模半壊 40件
・中規模半壊 47件
・半壊 94件
・準半壊 82件
・一部損壊 125件
3:被害認定調査方法
内閣府が示す「災害に係る住家の被害認定基準運用指針」のうち「木造・プレハブ【地震による被害】」または「非木造【地震・水害・風害・地盤被害による被害】」により被害認定を行うこととし、外観目視及び内部立入調査の手法で実施します。
4:被害認定調査の実施方法・開始日
「3:被害認定調査方法」に基づき、職員等で構成する「3名1チーム」編成・(最大目安)20チームにより実施します。
なお、申請者の申告により被害程度の大きい建物及び申請の早い順から調査を実施します。
〇調査開始日 令和3年3月1日予定
5:り災証明書の交付方法
「り災証明書」の交付は、申請受付と同様、原則として郵送により行うものとします。(令和3年2月21日現在:交付件数108件(自己判定方式による一部損壊判定)
----------------------------------------
郡山市税務部資産税課
TEL:024-924-2091
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/08 14:49:51]
<>様【クマの目撃情報】本日13時40分頃、熱海町石筵字腰切地内で県道24号中ノ沢熱海線を横断するクマ3頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないた
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/03 15:13:51]
<>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、熱海町石筵地内で県道24号中ノ沢熱海線を横断するクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/01 09:15:19]
<>様【クマの目撃情報】本日7時20分頃、逢瀬町多田野西刎土原地内で、西に向かうクマ3頭(体長約1.5mの親グマ1頭と体長約1mの子グマ2頭)の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/09/29 14:35:05]
<>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、田村町田母神字黒甫地内の一盃山登山口付近で、道路を横断し山へ入っていく体長約1.2mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/09/29 09:16:50]
<>様【クマの目撃情報】本日午前7時10分頃、熱海町高玉字七瀬地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の