台風第12号情報(9/23 第1報) |
2020/09/23 16:13:05 |
<*****>様
台風第12号は、24日から25日にかけて、東日本から東北地方に接近するおそれがあります。台風情報には十分留意し、早めの備えをお願いします。
また、新型コロナウイルス感染症対策のため避難所受入人数がこれまでの1/3程度となりますので、親せき、知人宅等への避難、車中泊避難など「分散避難」への御協力をお願いいたします。
【台風への対策】
・停電への備えとして、携帯電話の充電器及び懐中電灯・携帯ラジオの予備電池等、電源の確保に努めましょう。
・「各種ハザードマップ」等を活用し、自宅や勤務先の避難場所・避難経路を確認しておきましょう。
・非常食や飲料水などの生活必需品を最低3日分備蓄するとともに、非常持ち出し品をリュック等に詰め、玄関などに置いておきましょう。
・テレビ、ラジオ等から出される気象情報や市が配信する災害情報に注意してください。
・避難所に避難する際は、事前の検温、マスクの着用など新型コロナウイルス感染症対策に備えてお越しください。
------------------------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 夏の交通事故防止市民総ぐるみ運動の実施について (福島県)
[2025/07/16 15:00:34]
<>様7月16日から25日までの10日間、夏の交通事故防止市民総ぐるみ運動を実施しています。今年のスローガンは、『「大丈夫」一番危険な思い込み』です。以下の取り組みを推進し、みんなで交通事故
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/07/16 09:30:34]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>29度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- 熱中症に気を付けましょう (福島県)
[2025/07/11 15:00:33]
<>様今週末も熱中症予防行動の実践や、一時休憩所のふくしま涼み処等を活用し、熱中症予防を心がけましょう。<環境省熱中症予防情報サイト>https://www.wbgt.env.go.jp/a
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/07/11 11:08:05]
<>様【クマの目撃情報】本日9時15分頃、熱海町の郡山石筵ふれあい牧場西側付近で、体長80cm程度のクマ1頭の目撃情報がありました。周辺にお住いの方、目撃地・生息地周辺にお出かけの予定がある
- 【J-ALERT:気象情報】記録的短時間大雨情報 (福島県)
[2025/07/10 13:31:21]
<>様防災こおりやまよりお知らせします。福島県記録的短時間大雨情報2025-07-1013:30:00福島地方気象台発表13時20分福島県で記録的短時間大雨白河市付近で約110ミリ泉崎村付近