新型コロナウイルス感染症対策(第34報) |
2020/04/24 12:30:34 |
<*****>様
【STAY HOMEについて】
仕事などが休みの方は、自分自身や家族が新型コロナウイルスに感染しないよう自宅で過ごし、外出は控えましょう。
STAY HOMEに努めましょう!!
また、感染症対策として、使用済みのマスクやティッシュ等のごみを捨てる際には、一般ゴミと区別し、マスク等に直接触れることがないように、ごみ袋をしっかりしばってから捨ててくださるようお願いします。
ごみを捨てた後は、石鹸で手を洗いましょう。
【感染しないための主な対策】
○密閉・密集・密接を避けるように心がけてください。
○定期的に換気しましょう。
○御用は電話やメール等で済ませましょう。
〇外出先からの帰宅時や、調理の前後、食事前など、こまめに石けんで
手を洗いましょう。アルコールでの消毒も有効です。
【37.5℃以上の発熱が4日以上続くなど新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
帰国者・接触者相談センター【電話:0120-567-747】(24時間対応)にご相談ください。なお、一般相談(コールセンター)は【フリーダイヤル:0120-567-177】となります。
--------------------------------------
郡山市新型インフルエンザ等対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症から命を守ろう!! (福島県)
[2025/07/26 09:00:34]
<>様本日、環境省より「熱中症警戒アラート」が福島県に発表されております。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>36度<熱中症予防行動>・外出を控えましょう。・屋外や空
- 熱中症に気を付けましょう (福島県)
[2025/07/25 15:00:36]
<>様今週末も熱中症予防行動の実践や、一時休憩所のふくしま涼み処等を活用し、熱中症予防を心がけましょう。<環境省熱中症予防情報サイト>https://www.wbgt.env.go.jp/a
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/07/25 09:30:36]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>35度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/07/24 09:30:37]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>35度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/07/23 09:30:36]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>34度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水