年末年始火災予防運動【1月7日15時】 |
2020/01/07 15:02:04 |
<*****>様
【1月7日15時配信 メールマガジン配信、防災行政無線放送】
12/15から1/14まで、郡山地方広域消防組合が年末年始火災予防運動を実施しております。
新しい年を迎え、火災のない安全・安心なまちづくりに御協力ください。
火の用心をお願いします。
《住宅火災 いのちを守る3つの習慣・4つの対策》
◎3つの習慣
1 寝たばこは、絶対やめる。
2 ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
3 ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
◎4つの対策
1 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
2 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
3 住宅の周りにごみなどの燃えやすいものを置かない。
4 お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
------------------------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161
【防災行政無線の放送内容】
こちらは、防災こおりやま広報。
郡山消防署からのお知らせです。
ただ今、年末年始の火災予防運動を実施中です。
住宅火災から大切な家族を守るために、
住宅用火災警報器を設置しましょう。
火の用心を、お願いします。
繰り返しお知らせします。
ただ今、年末年始の火災予防運動を実施中です。
住宅火災から大切な家族を守るために、
住宅用火災警報器を設置しましょう。
火の用心を、お願いします。
こちらは、防災こおりやま広報。
郡山消防署からのお知らせでした。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 即時音声合成メッセージ (福島県)
[2025/05/28 11:00:50]
<>様これは、Jアラートのテストです。
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/05/21 09:30:20]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>32度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/19 15:57:36]
<>様【クマの目撃情報】本日13時30分頃、湖南町舟津字鰌浜地内の舟津川河口付近で、川から南西の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。クマの目撃情報が多発しています。クマに遭遇しないよう
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/16 14:59:50]
<>様【クマの目撃情報】本日13時55分頃、熱海町中山早稲田地内でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りにクマの食べ物
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/14 10:39:51]
<>様【クマの目撃情報】本日9時20分頃、三穂田町富岡字柿ノ口地内の県道47号付近でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の