福島県 郡山市防災メールマガジン
年末年始火災予防運動【1月7日15時】
2020/01/07 15:02:04
スポンサーリンク
福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
<*****>様

【1月7日15時配信 メールマガジン配信、防災行政無線放送】
12/15から1/14まで、郡山地方広域消防組合が年末年始火災予防運動を実施しております。
新しい年を迎え、火災のない安全・安心なまちづくりに御協力ください。
火の用心をお願いします。

《住宅火災 いのちを守る3つの習慣・4つの対策》
◎3つの習慣
1 寝たばこは、絶対やめる。
2 ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
3 ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

◎4つの対策
1 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
2 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
3 住宅の周りにごみなどの燃えやすいものを置かない。
4 お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。

------------------------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161

【防災行政無線の放送内容】
こちらは、防災こおりやま広報。
郡山消防署からのお知らせです。

ただ今、年末年始の火災予防運動を実施中です。
住宅火災から大切な家族を守るために、
住宅用火災警報器を設置しましょう。
火の用心を、お願いします。

繰り返しお知らせします。
ただ今、年末年始の火災予防運動を実施中です。
住宅火災から大切な家族を守るために、
住宅用火災警報器を設置しましょう。
火の用心を、お願いします。
 
こちらは、防災こおりやま広報。
郡山消防署からのお知らせでした。

福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマに注意!(ツキノワグマ出没注意報発令中!) (福島県)
    [2025/04/18 10:06:03]
    <>様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。郡山市内でも4/12(土)逢瀬町河内地内でクマ
  • 火災多発警報発令中です! (福島県)
    [2025/04/15 11:00:33]
    <>様郡山消防署からのお知らせです。現在、市内全域に「火災多発警報」が発令中です。3月20日から31日までの12日間で林野火災、建物火災など9件の火災が発生しており、今月も先週末に2件の建物
  • 春の全国交通安全運動の実施について (福島県)
    [2025/04/06 15:00:48]
    <>様4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動を実施しています。今年のスローガンは、「どんなときもわすれちゃだめだよみぎひだり」です。以下の取り組みを推進し、みんなで交通事故を
  • 【気象情報】気象警報の解除 (福島県)
    [2025/03/26 16:19:49]
    <>様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
  • 火災多発警報発令中!! (福島県)
    [2025/03/26 13:44:20]
    <>様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月から4月にかけては、枯草火災や林野火災の件数が特

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年末年始火災予防運動【1月7日15時】